目次
静岡市のおすすめラーメンを一挙紹介
今回はりっくんが実際に伺った中から、料理・接客・雰囲気をトータルして特におすすめだと感じたお店を厳選して紹介したいと思います。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
ちなみにりっくんがおすすめしたいラーメン店は基本的にスープにこだわりの強いお店+他のラーメン屋にはない個性があるお店+雰囲気の良いお店。もしこの記事を読んでいる読者の方が、コスパを求めたラーメンがお目当てならば、他のサイトをおすすめします。
紹介するラーメン店はどれもおすすめで、順番に並べた訳ではないので上から順番に見て貰えると嬉しいです。
いいなぁと思えるラーメンに出会えた時は、随時更新していくのでお楽しみに。
静岡市おすすめラーメン11選
おくにらーめん
イタリアン・喫茶店や洋食レストランで経験を積んだ店主が作るこだわりのスープが自慢の「おくにらーめん」。
系統は、醤油・塩・あごだし・担々麺の4種類。羅臼昆布やするめなどにあご煮干しをマッチさせた、凝縮された旨味が詰まった「やきあご中華そば」がイチオシ。
住所 | 静岡県静岡市葵区新富町6丁目1 |
---|---|
電話番号 | 054-272-2315 |
営業時間 | 【火~土】11:00~14:00、18:00~20:30 【日】7:00~14:00 |
定休日 | 月曜日 |
「おくにらーめん」の詳細記事はこちら
-
-
「おくに/らーめん」店主の思いと、旨味の凝縮されたあごだしスープに圧巻のラーメン屋!
松楽
昆布と豆板醤で漬けた白菜の辛みを味わえると大人気のラーメン屋「松楽」。子供から年配の方まで幅広い年齢層に愛されています。
開店前から行列ができる程の人気店で、辛みが特徴の「松楽メン」が多くの人から支持されている一番人気のメニューです。
住所 | 静岡県静岡市葵区竜南3丁目11‐14 |
---|---|
電話番号 | 054-270-8163 |
営業時間 | 【水~土】11:30~14:00、17:30~20:00 |
定休日 | 木曜日、金曜日 |
「松楽」の詳細記事はこちら
-
-
「松楽」葵区竜南にリピーター必須の辛口ラーメン!子供から大人まで堪能できる老舗名店!!
ラーメンABE‘S
*新店舗に移転後の記事が完成次第、追加するのでお楽しみに。
住所 | 静岡県静岡市葵区沓谷1354‐1 |
---|---|
電話番号 | 054-295-6881 |
営業時間 | 【火~日】11:00~14:30、17:30~20:30 |
定休日 | 月曜日 |
「ラーメンABE‘S」の詳細記事はこちら
麺や厨
静岡市で美味しいと評判の「麵や厨」。南幹線の大通りに、お昼の混雑時には行列必死の人気を誇る1回行ったら忘れられない味がここにあり。
スープの系統は、しっ鶏・うっ鶏・べっ鶏・ねっ鶏の4本柱。麺や厨でしか味わえないこだわりのスープとサイドメニュー、丼どれをとっても間違いない美味しさが味わえます。
住所 | 静岡県静岡市駿河区国吉田4‐4‐8 |
---|---|
電話番号 | 054-395-7200 |
営業時間 | 【月~水・金】11:00~15:00、18:00~22:00 【土・日・祝】11:00~22:00 |
定休日 | 木曜日 |
「麺や厨」の詳細記事はこちら
-
-
「麵や厨」個性豊かなラーメンに舌が唸る!鶏を使った至極の一杯を啜れるラーメン屋!
まぜの極みザファットン
JR草薙駅から徒歩すぐにある「まぜの極みザファットン」は、ラーメン人気投票の全国大会で史上初の2部制覇した横浜の「ハイパーファットン」が静岡支店として出店したまぜそば専門店。
極太麺とコテコテの味付けをさっぱりと啜れちゃう「汁なしスッパメン」がイチオシ。1度食べたら病みつきに必死のまぜそばを堪能しましょう。
住所 | 静岡県静岡市清水区草薙1丁目14‐91階 |
---|---|
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
「まぜの極みザファットン」の詳細記事はこちら
-
-
【移転】「マゼノ極みザファットン(THE FATTON)」酸味で爽快に食るスッパメンを味う!
らぁ麺ここん
静清バイパスの近くの「らぁ麺ここん」は、正油らぁ麺と濃厚正油らぁ麵・クセ煮干しや季節限定のラーメンが4~6種類の系統が味わえます。
水曜日限定の「クセ煮干し」は、すぐ売れ切れてしまうこともある人気メニュー。煮干しマニアでも「あっ」っと衝撃を受ける旨味が凝縮されているスープを堪能しましょう。
住所 | 静岡県静岡市葵区流通センター4‐1 |
---|---|
電話番号 | 080~1620-6164 |
営業時間 | 【月~土】7:00~14:00 【水】10:00~14:00 |
] 定休日 | 日曜日 |
「らぁ麺ここん」の詳細記事はこちら
-
-
「らぁ麺ここん」旨味・苦みの凝縮した美味しさ!究極のクセ煮干しが味わえるラーメン屋!!
めん処いしがみ
2020年1月にオープンしたばかりの「めん処いしがみ」は、静岡市で朝ラーをやっている数少ないラーメン店です。
静岡で生まれた駿河シャモに、県内産丸鶏とガラでスープを取り「御殿場天野醤油」をベースに「三河白醤油」を合わせた特性ダレで作った「駿河軍鶏と丸鶏淡麗スープ」が人気の一杯。
住所 | 静岡県静岡市駿河区大和1丁目4‐1 |
---|---|
電話番号 | 054-270-5100 |
営業時間 | 【水~土】9:00~14:00、18:00~20:30 【火・日】9:00~14:00 |
定休日 | 月曜日 |
「めん処いしがみ」の詳細記事はこちら
-
-
「めん処いしがみ」サッパリと朝から食べたくなるラーメンはこのお店で決まり!!
イタリア軒
店名の奇抜さがラーメン店とは思えない「イタリア軒」は、休日には多くの方で賑わいを見せる人気のラーメン店。
これでもかと一面覆いかぶせられている「チャーシューメン」。コテコテの麺・スープ・チャーシューで満足ならん方はいない!ハイカロリーなラーメンがバカうまなんです。
住所 | 静岡県静岡市清水区有東坂2丁目294‐13 |
---|---|
電話番号 | 054-346-5023 |
営業時間 | 11:00~14:30、17:30~21:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
「イタリア軒」の詳細記事はこちら
-
-
「イタリア軒」満腹度120%!チャーシューを思う存分堪能できる清水のラーメン店!!
月さむ
静岡市でもかなりローカルな「月さむ」ですが、ランチ時には満席になるほどの地元民から愛されている人気のラーメン屋さんです。
ラーメン屋さんですが、ボリュームが半端ない豚丼が裏方の大看板。ラーメン×豚丼の量がえげつなく、満足すること間違いなし。
住所 | 静岡県静岡市葵区瀬名川1丁目21‐28 |
---|---|
電話番号 | 054-262-1202 |
営業時間 | 【水~日】11:30~13:30、17:30~20:30 【火】11:30~13:30 |
定休日 | 月曜日 |
「月さむ」の詳細記事はこちら
-
-
「月さむ」コスパ最強の‘‘豚どんセット‘‘!パフォーマンスの素晴らしさに注目!!
清見そば本店
1940年創業の「清見そば本店」は、麺はすべて自家製で、その日に使い切る生麺にこだわりを持ったそば屋。
シンプルが最強の武器!至高の醤油ラーメンは懐かしき思い出が蘇る味わい。何よりワンコインで事足りる激安ランチはここでしか味わえません。
住所 | 静岡県静岡市駿河区南町1‐6 |
---|---|
電話番号 | 054-285-0649 |
営業時間 | 10:45~14:20、16:30~19:20 |
定休日 | 木曜日 |
「清見そば本店」の詳細記事はこちら
-
-
「清見そば本店」静岡駅からすぐの大人気老舗蕎麦屋!昔懐かしき中華そばに感涙!!
ラーメンダイニングwaiwai
静岡でも数少ないトマトラーメンが楽しめる「ラーメンダイニングwaiwai」は、女性を始め男性をも虜にする味わいのラーメンがあります。
「自家製カレーのTomato麺」は、トマトが苦手なりっくんでも美味しく食べれちゃう!トマトの嫌な部分を全く感じない絶品tomato麺を堪能しましょう。
住所 | 静岡県静岡市駿河区古庄3丁目18‐23サチンマンション古庄1階 |
---|---|
電話番号 | 054-297-5603 |
営業時間 | 11:30~13:45、18:00~20:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
「ラーメンダイニングwaiwai」の詳細記事はこちら
ヌードルキッチンテラコスタ
久能海岸にある人気のイタリアン『テッラコスタ』が手掛けた姉妹店としてヌードル専門店「テラコスタ」がオープン。
イタリアンのスープヌードルが常時数十種類楽しめるということで、新しいジャンルを開拓できるヌードル店をご賞味あれ。
住所 | 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19‐7 |
---|---|
電話番号 | 050~5494-5977 |
営業時間 | 7:00~9:30、11:00~15:00 |
定休日 | 火曜日 |
「ヌードルキッチンテラコスタ」の詳細記事はこちら
-
-
「ヌードルキッチンテラコスタ」新商業施設ハットパーク用宗で新発見のヌードルを味わいつくそう!