※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
清水区有東坂、飲食店が立ち並ぶ一角にある麺処。
炭火焼の豪快なチャーシューがのったチャーシューメンが看板メニューで、2種類の麺と味噌ラーメンを楽しむことができます。
駿河区に本店がありましたが2020年に閉店をして、現在は有東坂の1店舗のみで営業しています。
それではイタリア軒をご紹介していきます。
※営業時間・定休日・料理・金額については、現在と異なる場合があります。予めご了承ください。
こんな人におすすめ
- ほろほろ崩れるチャーシューが絶品
- 2種類の違った麺が選べる
- 満足度120%のボリューミーなラーメン
お店の外観
静岡鉄道・狐ヶ崎駅から徒歩15分、洋食キッチンポット・すぱげってぃー屋・鐘庵の飲食店に挟まれ営業を続けているイタリア軒。
ラーメン屋とは思えない奇抜な店名。以前この場所にあったイタリアンの名前を引き継いだそうです。
店内の雰囲気
席数はL字のカウンター9席のみ。昔ながらのラーメン屋の雰囲気だけど店内のBGMはアナと雪の女王が流れている不思議な空間でした。
今日は平日の夜に食事に行ったけど先客が3~4人のみで待ち時間はなしで入店できました。
駐車場
イタリア軒の駐車場は。お店の前に3台と斜め向かい側の敷地に3台の駐車スペース有り黄色いコーンが目印です。*お店の前は交通も激しく駐車しにくいので向かい側がおすすめ。
メニュー
イタリア軒のメニューは、自家製チャーシューと手打ち麺が自慢のメニューがずらり。醤油と味噌ベース・担々麺の3種類のラーメンがあります。
実食
ワイルド手打ちチャーシュー
自家製燻製チャーシューが大量にトッピングされたワイルド手打ちチャーシュー。メンマ・木耳・ネギのトッピングのシンプルな一杯!
スープは鶏ガラベースの濃い目の醤油で優しさの中にパンチを感じます。
中太ストレート麺は、コシのあるモチモチ感で濃いスープに絡み過ぎず仕上げられています。
主役のチャーシューは肉と脂のコントラストが美しく、存在感を放っています。周りはこんがり焼かれ中はホロホロのチャーシューは激ウマ。
分厚く切られたチャーシューが4枚以上のっていて満足度が高い。
口の中が脂で疲れたときは、メンマ・木耳・濃い目のスープで休憩しながら完食しよう。
店舗情報
店名 | イタリア軒 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区有東坂2‐294‐13 |
TEL | 054‐346‐5023 |
席数 | 9席 |
営業時間 | 11:30~14:30 17:30~21:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
駐車場 | 有 |
予約方法 | 予約不可 |
まとめ
イタリア軒は、炭火で焼いたチャーシューが絶品のラーメン店でした。
触感の違う2種類の麺を選べるので、興味のある方はぜひ足を運んでみて下さい。