「めん処いしがみ」サッパリと朝から食べたくなるラーメンはこのお店で決まり!!

コロナが流行る直前にオープンされためん処いしがみさん。大変な時期に始められたので、お店自体大丈夫かなと勝手ながら少し不安でしたが、その時期を乗り越え既に2年以上頑張っているラーメン屋さんです。

和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。

いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。

本日はめん処いしがみをご紹介していきます。

いしがみさんは、地元食材にこだわり淡麗スープと共に、朝ラーメンを食べられるお店として人気をはせています。

たま~に休日の朝に朝ラーメン食べたいと思うときありませんか?

りっくんは休日に1日ブログを頑張りたい朝に活力をつけるために何度かお邪魔させて頂いていますよ。

お店の外観

2020年1月24日、2年前にオープンしたばかりの新しいラーメン屋さん。

レンガの建物と暖簾がひと際目立つので、見つけやすい外観です。

白と赤のコントラストがオシャレ度UP。最寄駅・音羽町駅から約500mの距離にあるので、徒歩でもアクセス可能です。

店内の雰囲気

店内は、カウンター15席ほどで清潔感のあるシンプルな空間です。

今回訪問時は、お客さん6名ほどに対して、従業員の方が5、6人いて多かった印象がありました。

駐車所は7台止められますが満車に近い状態の時は、止めづらいと感じてしまいそうな駐車場でした。

「めん処いしがみ」メニュー

静岡で生まれた駿河シャモに、県内産丸鶏とガラでスープを取り「御殿場天野醤油」をベースに「三河白醤油」を合わせた特性ダレで作った「駿河軍鶏と丸鶏淡麗スープ」が人気の一杯。

緑豊かな広大な土地で育てられた朝霧高原の鶏。濃厚な黄身と弾力のある白身を使った味玉は、中まで染み込んだトロトロの出来上がりでオススメです!!

「めん処いしがみ」では、毎月の限定麺登が場するので毎月の楽しみになりますね。

地元静岡の軍鶏を使った透き通った淡麗スープ!!

「味玉 駿河軍鶏醤油そば」。味玉・メンマ・チャーシュー・ネギのトッピングのシンプルな醤油ラーメン。

食の美しさの原点はココだ!と言わんばかりの、濁りのない透き通ったスープが絶景。醤油の香りが引き立つ強いスープは、細麺と絡み過ぎずベストなマッチング。

雑味のないあっさりとしたラーメンは、朝からでも食べたくなる存在へ。

ツヤのある味玉の中身は、絶妙な火の入り方。中トロトロの染み込んだ味玉に夢中にされる。肉の旨味を強く感じるチャーシューは薄めの食べやすいサイズでした。。

太いシャキシャキのメンマは、アクセント、味変にも向いている万能な選手です!シンプルだけど、印象に残るラーメンはあるのだと教えてもらいました。

ココに注意

・スープは醤油の濃さが目立ちます。
・車の駐車が得意ではない方には、不便に感じることも(私みたいに笑)

りっくんの評価

8.5 out of 10 stars (8.5 / 10)
コスパ 7.5 out of 10 stars (7.5 / 10)
雰囲気 8 out of 10 stars (8 / 10)
接客 7.5 out of 10 stars (7.5 / 10)
1人での入りやすさ 7.5 out of 10 stars (7.5 / 10)

ココがポイント

・朝9時からオープンしている。
・駿河軍鶏の透き通ったスープが絶品。
・広大な朝霧高原で育てられた、味玉に心撃たれます。
・太いシャキシャキのメンマが口の中で心地よい

店舗情報

店名 めん処いしがみ
住所 静岡県静岡市駿河区大和1-4-1
TEL 054-270-5100
席数 15席
営業時間 9:00~14:00、15:30~19:00
定休日 月曜日
駐車場
予約 予約不可

静岡オススメグルメ

ラーメン3選

「おくに/らーめん」店主の思いと、旨味の凝縮されたあごだしスープに圧巻のラーメン屋!

続きを見る

「松楽」葵区竜南にリピーター必須の辛口ラーメン!子供から大人まで堪能できる老舗名店!!

続きを見る

【移転】「マゼノ極みザファットン(THE FATTON)」酸味で爽快に食るスッパメンを味う!

続きを見る

-静岡市駿河区

© 2023 静岡さかろぐ Powered by AFFINGER5