とにかく安く!コスパを求めてランチを探すことって誰にでもあると思いますが、そんな時読者の皆様はどこのお店に行ってますか?
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は清見そば本店をご紹介していきます。
とにかく安さを求めている時りっくんは、吉野家やすき家によく足を運んでしまうことが多い。
そんな時、駅周辺でとにかく安くて美味い中華そば屋さんがあるということを聞き、駆けつけたのがこのお店。
食べログでも安くて美味いと評判の声が集まっていたので、期待を胸にランチへ。
お店の外観
静岡駅南口から徒歩2分の所にお店を構えている。連日、近所の方やサラリーマンで賑わいを見せている人気店です。
1940年創業の負かし懐かしき落ち着く雰囲気が、外観から伝わってきますね~。
シンプルながら美味しい料理とお財布に優しい価格なので、絶対に潰れないお店だと思います。
店内の雰囲気
カウンター7名、テーブル29名の広々したキャパの店内。気軽に入りやすい暖簾は、1人や家族・夫婦どの世代でもゆったりと食事のできる雰囲気が感じられました。
駅近なのでコインパーキングは勿論ありますが、お店側で一台は駐車スペースあるそうなので、車でお越しの際にはお店の方に声を掛けてみるのもいいでしょう。
「清見そば本店」メニュー
「清見そば本店」のメニューは、全て800円以下と良心的な価格。お財布に優しくお店をお探しの方には必見のお店ですよ。
初めて来店される方は、まずは一番人気の「ラーメン」「カレーライス」「カツ丼」を頼めば間違いないです。
昔ながらのこれぞラーメンを実食
一番人気の昔ながらの中華そば「ラーメン」。シンプルが最強の武器、至極のラーメンを味わいましょう。
非常にアッサリとした癖のない飲みやすい琥珀色。醤油は立っているのに丸みとコクを感じるスープ。
ストレート細麺は、コシよりも柔らかい印象が強くズルズルと啜れちゃいます。量は少ないので、大盛の方が良いかもしれません。
チャーシュー2枚・海苔・メンマ・ナルト・青ネギの5種類。トッピングの主張は弱い分、スープと麺が引き立てられていますね。
ラーメンだけでは物足りなく感じると思うので、ライスや大盛・もう一品注文してもよいでしょう。
りっくんの評価
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
接客 | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
ココがポイント
・全メニュー500円~800円以内と良心的な価格。
・懐かしき味のラーメン・カレーライス・カツ丼がおすすめ。
・清潔感と掃除の行き届いてい店内。
・料理の提供時間が早く急いでる方も嬉しい。
店舗情報
店名 | 清見そば本店 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区南町1‐6 |
TEL | 054‐285‐0649 |
席数 | 36席 |
営業時間 | 【ランチ】 10:45~14:30 【ディナー】16:30~19:30 |
定休日 | 木曜、第2日曜 |
駐車場 | 1台 |
予約 | 店舗に確認してみて下さい。 |
静岡オススメグルメ
ラーメン3選
-
-
「おくに/らーめん」店主の思いと、旨味の凝縮されたあごだしスープに圧巻のラーメン屋!
静岡市のラーメン屋と言えば、ラーメンABE‘S、伊駄天、麺処清水などがランキング上位に入ってきますが、おくに/らーめんも外せない!パッとみオシャレなラーメンのイメージを持ちましたが、味もめちゃ美味しい ...
続きを見る
-
-
「松楽」葵区竜南にリピーター必須の辛口ラーメン!子供から大人まで堪能できる老舗名店!!
辛口のラーメンがリピートを集めている静岡市のラーメン屋と言えば松楽さん。昆布と豆板醤で漬けた白菜の辛みを楽しめる松楽メンが大人気のラーメン屋さんです。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱら ...
続きを見る
-
-
【移転】「マゼノ極みザファットン(THE FATTON)」酸味で爽快に食るスッパメンを味う!
2020年6月まぜそば専門店が草薙にオープン。静岡市にはまぜそば専門店が数少ないので重宝する貴重なお店です。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん( ...
続きを見る