新しい回転寿司の開拓場所としてチョイスしたのが沼津で人気のすしの助さん。こぼれ寿司が話題のお店だけどビジュアルだけじゃない!口いっぱいに旨味の強い魚が泳ぎまわるお寿司は感動レベルで美味しいです。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は回転寿司すし之助をご紹介していきます。
静岡市では個人の回転寿司のお店が非常に少なく新開拓が中々できないですが、回転寿司多い沼津には来る機会が少ない!
そう思ってたけど、今回は我慢できないほど美味しい回転寿司を食べたくなったので、すしの助のために沼津まで駆けつけてきました。
お店の外観
沼津駅から車で10分のところにお店を構えています。徒歩でも行ける距離ですが、雨の日は大変だから車があれば車がいいですよ。
「すし之助」は、静岡・東京・神奈川に6店舗展開している、大人気の回転寿司屋さん。
鮮度抜群のネタが溢れるほどのせられたこぼれ寿司シリーズが注目を浴びている1つの理由です。
店内の雰囲気
大手チェーン回転寿司では珍しいですがテーブル席がなく、カウンター30席のみの店内。
休日のお昼時にはキャパが大きくないので、すぐ満席になってしまうことが多々あるようです。
今回訪問時は、休日の開店時間を目指しましたが、既に5~6組の先客に先を越されちゃいました。
「回転寿司すし之助」メニュー
「すし之助」のメニューは、もちろんこぼれ寿司シリーズに目を奪われることが多いが、壁には本日のオススメもあるのでそちらもオススメです。
価格は130円~690円まで幅広く、思う存分食べると1人4000円~5000円ほどと少し高めです。
テイクアウトの桶は、店内で食べるよりもコスパはいいと思うので家庭で寿司を食べる時に利用してみてはいかがですか。
新鮮な魚介達に魅了される!
注文方法は板前さんに口頭で伝えるシステムです。プチプチ口の弾ける新鮮な「こぼれいくら」とミョウバン臭くない濃厚で甘い「こぼれウニ」。
滑らかで脂ののった「まぐろ3点盛」と銀色が美しく酢の効いた「自家製の小肌」。
沼津のいさき・アジ・めじなを一皿で味わえる「地魚3点盛」と柔らかく煮込まれた「穴子」。
優しい脂が口の中いっぱいにしてくれる「本まぐろのすきみ」。大量の山葵の辛みをこえる旨味と甘みに圧倒されました。
今回は全7品で約4000円でしたね。
ココに注意
・テーブル席がないので団体での利用が不便に感じます。
・注文する際は口頭での注文なので、面倒くさいと感じる方もいます。
・コスパは良くないです。
りっくんの評価
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
接客 | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
ココがポイント
・ハイレベルな回転寿司のクオリティー。
・地元の新鮮な魚をふんだんに堪能できる。
・「本まぐろのすきみ」を見つけた時には手にとるべき一皿。
店舗情報
店名 | 回転寿司すし之助 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市下香貫障子3140‐1 |
TEL | 055-933-3332 |
席数 | 30席 |
営業時間 | 11:00~21:45(2021年1月8日~20:00閉店に変更) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有(15台) |
予約 | 店舗に確認お願いします |
静岡オススメグルメ
海鮮丼グルメ3選
-
-
「清水港みなみ」静岡県民が意外と知らない人が多い!至極のまぐろ丼専門店!
常に行列必死!著名人・観光客がこぞって集まる静岡駅近くにお店を構えるこのお店。知名度も非常に高く名前を聞いたことある方がほとんどではないでしょうか? 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらっ ...
続きを見る
-
-
「焼津港みなみ」駅近くにあるNo1の産声高い静岡のまぐろ専門店!!
静岡の中でもまぐろが抜群に美味しいと言われているみなみさん。厳選された本まぐろと南まぐろを余すことなく堪能できるまぐろ丼専門店。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガ ...
続きを見る
-
-
「お魚ダイニングhiro」沼津でコスパ且つハイクオリティーの新鮮な海鮮丼を味わおう!
沼津で海鮮を食べるなら沼津港でしょ。地元民じゃない大半の人そんな風に思っているのではないですか? 僕もそうでした。ある時、地元の子に美味しい海鮮丼のお店を聞いたとき、激押しされたのがこのお店。 和食・ ...
続きを見る