ザ・プレミアム・モルツどんな特徴のビール?味、ラインナップ、口コミをレビュー!

ザ・プレミアム・モルツとはどんな特徴のあるビール?

  • ザ・プレミアム・モルツは、2005年〜2007年に3年連続でモンドセレクション最高金賞を受賞。2008年にはエビスビールを抜いてプレミアムビールNo.1ブランドに輝いています。
  • ビアスタイルは日本の定番「ピルスタースタイル」。
  • 原料の品質だけでなく、麦芽の旨さを引き出す為の「ダブルデコクション製法」や香りの質をより高める為の「アロマリッチホッピング製法」など作る製法までも徹底的に最高峰を目指しています。
  • 「ビールのうまさは泡に出る」という考えのもと、ビールならではの価値である「泡」にフォーカス。こだわりの素材や製法、注ぎ方によって実現する理想の泡を「神泡」と呼んでいます。

サントリーのビールと言えば昔から定番のプレミアムビールである「ザ・プレミアムモルツ」ですよね。

長年愛され続けている売れっ子ビールです。

CMがYoutubeにあがっていたので、見たことない方はこちらもみてくださいね。

ザ・プレミアム・モルツのCM(YouTube)

いかがですか?

CM見てるとめちゃくちゃ飲みたくなりますよね(笑)

 

Amazon

ザ・プレミアム・モルツは、上品で華やかな香りや、ダイヤモンド麦芽から引き出されたコクが特徴です。

副原料を一切加えず、厳選された麦芽・ホップ・天然水のみを使用することで、ザ・プレミアム・モルツの“深いコク・華やかな香り・クリーミーな泡”を生み出しています。

ザ・プレミアム・モルツのCM(YouTube)

 

ザ・プレミアム・モルツの味の評価

香り 9 out of 10 stars (9 / 10)
コク 8.5 out of 10 stars (8.5 / 10)
キレ 7.5 out of 10 stars (7.5 / 10)
のどごし 8 out of 10 stars (8 / 10)
泡の立ち具合 9 out of 10 stars (9 / 10)

 

ラインナップ(容量)

Amazon

ザ・プレミアム・モルツのラインナップ(容量)

  • 350ml
  • 500ml

ザ・プレミアム・モルツは、350mlの2種類のラインナップ。


ザ・プレミアム・モルツと似てる味のビール

エビスプレミアムセゾンが近いと思いました。

エビスプレミアムセゾンは、華やかな香りにプラスして柑橘系のフルーティーな香りと味わいにエビスならではのコクも感じるビールです。

ザ・プレミアム・モルツと比較しても、柑橘系のフルティーさは感じませんが、ホップの香りやコク深さは似た味わいだと言えるポイントですね。

 

アルコール度数

ザ・プレミアム・モルツのアルコール度数は「5.5%」です。

ザ・プレミアム・モルツのアルコール度数(サントリービール株式会社の商品と比較)

ザ・プレミアム・モルツ
5.5%
ザ・モルツ 5%
TOKYO CRAFT ペールエール 5%
金麦 5%
セブンプレミアムザ・ブリュー 5%

上記から分かるように、生ビールでは「ザ・モルツ、TOKYO CRAFT ペールエール」、新ジャンル(第3のビール)では「金麦、セブンプレミアムザ・ブリュー」と比較すると0.5%高いことが分かります。

 

原材料名

ザ・プレミアム・モルツの原材料名は以下の通りです。

 

ザ・プレミアム・モルツの原材料名

  • 麦芽(外国製造)
  • ホップ

 

カロリー(エネルギー)

ザ・プレミアム・モルツのカロリー(エネルギー)は350mlあたり164.5kcalです。

 

ザ・プレミアム・モルツのカロリー(エネルギー)※エビスプレミアムセゾンと比較

ザ・プレミアム・モルツ 164.5kcal
エビスプレミアムセゾン 143.5kcal

上記からザ・プレミアム・モルツとエビスプレミアムセゾンを比較すると、ザ・プレミアム・モルツの方が21kcal高いことが分かります。

 

プリン体

ザ・プレミアム・モルツに含まれているプリン体は350mlあたり40.6mgです。

 

ザ・プレミアム・モルツに含まれるプリン体※エビスプレミアムセゾンと比較

ザ・プレミアム・モルツ 40.6mg
エビスプレミアムセゾン 35mg

上記からザ・プレミアム・モルツとエビスプレミアムセゾンを比較すると、ザ・プレミアム・モルツの方が5.6mg高いことが分かります。

 

栄養成分表示

ザ・プレミアム・モルツの栄養成分表示項目をまとめておきました。 参考にしてみてくださいね。
※栄養成分表示は100mlあたりのデータなので、容量によって異なってきます。

 

ザ・プレミアム・モルツの栄養成分表示

エネルギー 47kcal
たんぱく質 0.4~0.6g
脂質 0g
炭水化物 3.7g
糖質 3.6g
食物繊維 0~0.2g
食塩相当量 0~0.02g
プリン体 11.6mg
賞味期限 9カ月

 

口コミや評判

ここではザ・プレミアム・モルツを飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。

良い口コミ・評判

この様に、ザ・プレミアム・モルツを飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!

 

悪い口コミ・評判

悪い口コミをしてる方の意見も上げてみました。

中には苦手!まずい!って声もありましたが、ほとんどの方が美味しい!最高!の声が圧倒的に多い万人受けするビールのようですね。

 

実際に僕がザ・プレミアム・モルツを飲んでみた感想・レビュー

先程はザ・プレミアム・モルツを飲んだ方々の良い口コミや悪い口コミを取り上げましたが、実際に僕がザ・プレミアム・モルツを飲んでみて感じた感想をお話していきます。

ザ・プレミアム・モルツをグラスに注いでみると、神泡と表現するほどの泡のクオリティーを感じます。

泡好きにはたまらんぞ!

1口飲んでみると、ビールの苦みは抑えてあり口の中に華やかなうまみがふわっと広がります。

銘柄のプレミアムと表記するだけあって、重厚感のあるリッチな美味しさを感じられます。

ゴクゴク飲みたい日よりは、じっくりビールを味わいたい日にいいと思いました。

 

どういう人におすすめか

ザ・プレミアム・モルツは麦芽&ホップの香りと重厚感のある味わいが美味しい仕上がりになっています。

毎日の晩酌としては、少しリッチな買い物になるので華金や休日にゆっくり味わいたビールですね。

ビール華やかな美味しさとリッチなビールを飲みたい時におすすめです。

 

ビールが美味くなる!イチオシビールグラス

皆さんはビールを飲むときどのように飲んでいますか?

缶で直接飲む人、グラスに注いで飲むの人、2人通りに分かれるかと思います。

グラスに注いだからと言って味わい変わるの?とも思う人もいると思いますが。嘘でも口実でもなく、味わいやビジュアルが激変するのを体験してもらいたい。

今回は僕が、ビールを飲むときにずっと愛用しているビールグラスを軽くご紹介していきますね。

僕も2年前までは、洗い物が増えるのも面倒でずっと缶で飲んでいた時期がありました。

だけど、ふと生ビールのような泡をお家でも楽しみたいな!と感じたのがきっかけで、価格も安かったので試しに「うすはりグラス」を購入してみたところ衝撃的な体験をしました。

そもそも「うすはりグラス」でビールを飲むと、なぜおいしく感じるのか気になるところですよね。

その理由は、薄さ約0.9mmという繊細な飲み口で、グラスの存在を感じることなく、ダイレクトにビールを飲んでいるような感覚が味わえるからです。

極限まで薄く仕上げられた飲み口が、注がれたお酒の味はもちろん、香りや舌触りも最大限に引き立ててくれるのです。

ビール好きの家族や友人のプレゼントにもおすすめです!

 

どこで売ってる、どこで買える

ザ・プレミアム・モルツは、お近くのコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)・スーパーどこでも販売しているため、気軽に入手可能です。

コンビニやスーパーで1本買って飲んでみて美味しいと思ったら、ネットでケース買いをすると1本=205円でお買い求めできてお得ですよ。

購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さいね。

「ザ・プレミアム・モルツはどこで売っている?」の詳細記事はこちら

まとめ

ザ・プレミアム・モルツは、周りのビールと比べても少し値段は高いですが、それでも買いたくなる美味しさがありました。

缶のまま飲んでも勿論おいしいですが、手間ではありますが是非グラスに注いで泡まで楽しんで欲しいですね。

ほとんどの方が飲んだことあると思いますが、改めて味わいながら飲むと違った顔の味わいが楽しめますよ。

広告

PR

-大手メーカービール
-

© 2023 静岡さかろぐ Powered by AFFINGER5