目次
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールとはどんな特徴のあるビール?
- ザ・プレミアムモルツ<香り>エールは、2018年にモンドセレクション最高金賞を受賞。日本中で愛されるビールを目指して作られた<香る>エールは、世界にも称賛されています。
- プレモルの中でも香るエールは、ラガー製法ではなくエール製法で作られたフルーティーな香りを意識して出したプレモルのビールです。
- 上面発酵酵母を使用して20から25℃と高め温度で発酵させることで、フルーティーさ、味に奥深さなどが強調されやすい味わいに仕上がります。
- ザ・プレミアム・モルツ同様に「ダイヤモンド麦芽」「欧州産アロマホップ」「天然水100%」といったこだわりの素材を使用。
素材・製法にこだわり磨き上げた美味しいの声が沢山集まる超売れっ子ビールです。
CMがYoutubeにあがっていたので、見たことない方はこちらもみてくださいね。
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールのCM(YouTube)
いかがですか?
CM見てるとめちゃくちゃ飲みたくなりますよね(笑)
味

Amazon
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールは、華やかな香りやコク、フルーティーな味わいが特徴です。
どんな料理とも相性がいい味わいに加え、希少品種カリスタポップを一部で使用することで、かろやかな余韻に磨きがかかっています。
さらに、「ザ・プレミアム・モルツ」の「神泡」による滑らかな口当たりも楽しめる、まさにビール好きのためのビールと言えるでしょう。
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールのCM(YouTube)
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールの味の評価
香り | ![]() |
---|---|
コク | ![]() |
キレ | ![]() |
のどごし | ![]() |
泡の立ち具合 | ![]() |
ラインナップ(容量)

Amazon
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールのラインナップ(容量)
- 350ml
- 500ml
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールは、350ml・500ml缶の2種類のラインナップ。
![]() Amazon |
|
350ml |
![]() 楽天市場 |
|
500ml |
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールと似てる味のビール
![]() Amazon |
|
350ml |
クラフトビールのよなよなエールが近いと思いました。
よなよなエールは、レモンやグレープフルーツのような柑橘系な香りに麦芽の甘み・コク・うまみのある飲み応え十分なクラフトビールです。
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールは、フルティーな香りではないけど、華やかな香りや飲みごたえが似た味わいだと言えるポイントですね。
アルコール度数
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールのアルコール度数は「6%」です。
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールのアルコール度数(サントリービール株式会社の商品と比較)
ザ・プレミアムモルツ<香り>エール |
6% |
---|---|
ザ・モルツ | 5% |
TOKYO CRAFT ペールエール | 5% |
金麦 | 5% |
セブンプレミアムザ・ブリュー | 5% |
上記から分かるように、生ビールでは「ザ・モルツ、TOKYO CRAFT ペールエール」、新ジャンル(第3のビール)では「金麦、セブンプレミアムザ・ブリュー」と比較すると1%高いことが分かります。
原材料名
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールの原材料名は以下の通りです。
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールの原材料名
- 麦芽(外国製造)
- ホップ
カロリー(エネルギー)
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールのカロリー(エネルギー)は350mlあたり161kcalです。
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールのカロリー(エネルギー)
ザ・プレミアムモルツ<香り>エール | 161kcal |
プリン体
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールに含まれているプリン体は350mlあたり34.3mgです。
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールに含まれるプリン体
ザ・プレミアムモルツ<香り>エール | 34.3mg |
栄養成分表示
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールの栄養成分表示項目をまとめておきました。 参考にしてみてくださいね。
※栄養成分表示は100mlあたりのデータなので、容量によって異なってきます。
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールの栄養成分表示
エネルギー | 46kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.4~0.6g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 3.0g |
糖質 | 2.9g |
食物繊維 | 0~0.2g |
食塩相当量 | 0~0.02g |
プリン体 | 9.8mg |
賞味期限 | 9カ月 |
口コミや評判
ここではザ・プレミアムモルツ<香り>エールを飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
ザ・プレミアムモルツ 香るエール350ml
今、日本で一番ポピュラーなエールかも。
美味しいエールってこうだよね!というサントリーからのアンサーのような素晴らしい出来。フルーティな味わいと香り。アルコール6%だけど、重さを感じさせず、延々と続けて飲みたくなるビール pic.twitter.com/srewwszoAL— マダカレークッテナイデショー (@GJe21C0rqEMbekU) February 14, 2020
サントリーさんの、ザ・プレミアムモルツ 香るエール。
華やか、やや香りの強いビール。でも飲み口はスッキリ。ゴクゴク飲めますね。 pic.twitter.com/wNRYclbYt3— ペドロ・ウミンゴ (@umi38) April 11, 2017
ザ・プレミアムモルツ <香る>エール
香り、淡いフルーツの香り。
味わいは、柔らかく仄かなオレンジピール。
余韻もオレンジの仄かな甘味と麦芽の香り。
一応、原材料にはオレンジピールは使用していない。
つまり、エールのスタイルである、フルーティな香りとコクがキチンと出てるのね~(´・ω・`) pic.twitter.com/hOzGXFIN5j— wumf-advisory (@AdvisoryWumf) August 14, 2018
この様に、ザ・プレミアムモルツ<香り>エールを飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!
悪い口コミ・評判
ザ・プレミアムモルツ香るエール。エールブーム到来、か?ヱビスのエールよりも酵母の香り控えめ。日本人には馴染みのない味わいのための配慮だろうか?ちょいと物足りない。フルーティーな味わいももう少し欲しい。飲みごたえは軽め。 #もつにこみのお酒メモ pic.twitter.com/zC2Ftjunmp
— もつにこみ (@Mtn_51) April 11, 2017
ザ・プレミアムモルツ 香るエール
香りは確かにいい。けど薄い。プレミアム感は感じられない。ちょい高めの価格帯だと、コンビニでも美味いのが沢山ある中これはちょっと。 pic.twitter.com/JVGBKTfasJ— n,k (@breakshotpower9) April 6, 2016
悪い口コミをしてる方の意見も上げてみました。
サントリーの中でも定番化されているフルティーな香りが人気のビールで美味しい!って思う方が多いようですが、物足りなさや薄いと感じる方も中にはいるようです。
実際に僕がザ・プレミアムモルツ<香り>エールを飲んでみた感想・レビュー
先程はザ・プレミアムモルツ<香り>エールを飲んだ方々の良い口コミや悪い口コミを取り上げましたが、実際に僕がザ・プレミアムモルツ<香り>エールを飲んでみて感じた感想をお話していきます。
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールをグラスに注いでみると、きめ細かい泡です。
1口飲んでみると、フルティーな香りをガツンと感じます。
コクや苦みは抑えられていますが、しっかり感じることができます。
エールビールの中でも非常に飲みやすい味わいですね!
僕はこの華やかな香りがドンピシャで大好き!!
缶で飲むのも美味しいですが、サーバーで提供している生ビールは最高に美味しいですよ。
どういう人におすすめか
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールは、神泡に加え香りも楽しめる仕上がりになっています。
フルティーは香りが好きな人には、間違いなくドンピシャのビールではないでしょうか?
普通のプレモルと飲み比べてみるのも面白いです。
どこで売ってる、どこで買える
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールは、お近くのコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)・スーパーどこでも販売しているため、気軽に入手可能です。
コンビニやスーパーで1本買って飲んでみて美味しいと思ったら、ネットでケース買いをすると1本=205円でお買い求めできてお得ですよ。
購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さいね。
![]() Amazon |
|
350ml |
まとめ
ザ・プレミアムモルツ<香り>エールは、口コミでも圧倒的に美味しいと答える人が多く大人気のビールでした。
どこの店舗でも販売されているので、いつでも!どこでも!買えるビールの中でもナンバー1といっても過言のない美味しさです。
もし飲んだことない方がいれば、是非飲んでみて下さい!