お財布に優しく、柔らかいとんかつ屋さんと言えばうんのさん。お店の規模からチェーン店にも見えますが、個人店の人気のとんかつ屋さん。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日はとんかつうんのをご紹介していきます。
昭和51年創業、2015年リニューアルオープンしたお店のようですが、今回とんかつをキーワードに調べて初めて知ったお店でした。
その後、友人からもとにかく安い!美味い!雰囲気が良い!と3拍子を頂き、ディナーに駆けつけてきました。
メニューのバリュエーションは他と比較しても遜色ないですが、コスパが本当にいい。この価格でクオリティで感激したとんかつ屋さんでした。
お店の外観
全国で名を轟かしてるサウナしきじの近くにお店を構えています。一見、チェーン店にも見えるが外観ですがチェーン店ではありません。
最寄り駅・静鉄春日町駅から約3kmと距離があり徒歩だと40分弱かかってしまうので、車かバスが良いですよ。
店内の雰囲気
お洒落ですっきりとした木彫りの空間で、カウンター10席、テーブル9つ、座敷2つの最大66名はいる広大なキャパの店内です。
今回休日の夜に訪問しましたが、満席ではないものの7割ほど家族やお一人のお客様で埋まっていましたよ。
駐車場は、お店の前に22台、第二駐車場に7台、合計29台止めるスペースがあります。
「とんかつうんの」メニュー
「とんかつうんの」のメニューは、定番のとんかつ膳のほか、生姜焼きやロース西京焼き、チキンカツ膳もあり。2000円以下とリーズナブル。
お得にとんかつを食べたい人は平日のランチメニューがオススメです。
脂たっぷりの特上とんかつ膳
こちらが「特上とんかつ膳200g」、ご飯・みそ汁・香の物・ポテトサラダが付きます。金色のとんかつは芸術的。
薄めの衣なので、やさしいサクッの後すぐに肉の食感がやってきます。肉:脂=6:4と脂の割合が多いけど、豚の肉肉しさもしっかりある。
こってりのとんかつソースは、脂の甘味に負けない強さがあり、しっとりと柔らかい。
脂とこってりソースが口の中で重くなってきたら、塩をかけてあっさりと。脂が甘いので、しっかり塩をかけても大丈夫ですよ。
「お新香」と「ポテトサラダ」は、サッパリした優しい味わいで、口直しにピッタリ。
りっくんの評価
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
接客 | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
ココがポイント
・ハイコスパでとんかつを食べられる。
・1000円以下のお得なランチメニュー。
・駐車場のスペースが広く止めやすい。
ココに注意
・駅から遠く立地が良くない。
店舗情報
店名 | とんかつうんの |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区高松2-1-10 |
TEL | 054-237-4518 |
席数 | 66席 |
営業時間 | 【ランチ】 11:00~14:00 【ディナー】17:00~20:30 【日曜日・祝日】 16:30~20:30 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 30台 |
個室 | 無 |
予約 | 予約不可 |
静岡オススメグルメ
とんかつ3選
-
-
「水塩土菜」静岡・鷹匠で頂けるロースとヒレの食べ比べがおすすめのとんかつ屋さん!
食べログで静岡市とんかつランキング1位を飾るのがこのお店。評判は非常に高いけど聞いたことないよって方も多いんじゃないかな? 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言 ...
続きを見る
-
-
「とんかつ不知火」静岡紺屋町の素材にこだわる、しっとり柔らかく甘いとんかつ屋さん!
静岡市で人気のとんかつ屋さんと言えば”水塩土菜”、”宇田川”、”うんの”のイメージがありましたが、不知火も美味しいとんかつ屋さんの一角。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グル ...
続きを見る
-
-
「とんかつうんの」脂身が甘い特上とんかつ膳!コスパの良い安定のとんかつ屋さん!!
お財布に優しく、柔らかいとんかつ屋さんと言えばうんのさん。お店の規模からチェーン店にも見えますが、個人店の人気のとんかつ屋さん。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガ ...
続きを見る