ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉どんな特徴のビール?味、ラインナップ、口コミをレビュー!

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉とはどんな特徴のあるビール?

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉は、2021年12月7日に全国で発売開始されました。

マスターズドリームのシリーズは、ギフト専用で発売されることが多く、期間限定でも一般販売しているのは珍しい。

マスターズドリームの培ってきた確かな技術と醸造家さんの夢を融合した特別なビールです。

 

Amazon

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉は、伝統的な製法である「木樽熟成」由来の甘く複雑な熟成香と、濃密で多重奏な味わいを掛け合わせた味わいです。

2つの特別を組み合わせることで、深く長い余韻を実現しています。

醸造家さんの熟成に関する技術を活かし詰め込んだ味わいを楽しむことができます。

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉の味の評価

香り 8.5 out of 10 stars (8.5 / 10)
コク 9 out of 10 stars (9 / 10)
キレ 8 out of 10 stars (8 / 10)
のどごし 6 out of 10 stars (6 / 10)
泡の立ち具合 7 out of 10 stars (7 / 10)

 

ラインナップ(容量)

https://www.suntory.co.jp/

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉のラインナップ(容量)

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉の缶シリーズ

  • 350ml

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉は、350mlの1種類のラインナップ。

 

アルコール度数

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉のアルコール度数は「7%」です。

 

原材料名

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉の原材料名は以下の通りです。

 

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉の原材料名

  • 麦芽
  • ホップ

 

カロリー(エネルギー)

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉のカロリー(エネルギー)は350ml当たり206.5kcalです。

 

栄養成分表示

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉の栄養成分表示項目をまとめておきました。 参考にしてみてくださいね。
※栄養成分表示は100mlあたりのデータなので、容量によって異なってきます。

 

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉の栄養成分表示

エネルギー 59kcal
たんぱく質 0.5~0.8g
脂質 0g
炭水化物 4.6g
糖質 4.4g
食物繊維 0~0.4g
食塩相当量 0~0.02g
賞味期限 12カ月

 

口コミや評判

ここではザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉を飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。

良い口コミ・評判

この様に、ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉を飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!

悪い口コミ・評判

この様に、ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉を飲んだ方々は悪い口コミを投稿していました!

 

実際に僕がザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉を飲んでみた感想・レビュー

先程はザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉を飲んだ方々の良い口コミや悪い口コミを取り上げましたが、実際に僕がザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉を飲んでみて感じた感想をお話していきます。

ビジュアルは、奥深いコクを感じさせる黄金色。

一口飲んでみるとマスターズドリームならではの上品な麦芽のうまみの裏に、ほのかにウィスキー樽の味わいを感じます。

程よい苦みと炭酸、ほのかに甘みもあっていつも飲んでいるビールと思いきやウイスキー樽の味わいがアクセントになって本当に美味しい!

麦芽の旨味が主体の味わいなのに、このビールならではの個性もしっかり楽しむことができます。

普段ウイスキーを飲まない方は苦手と感じてしまうかもしれませんが、正直レベルが高く美味しいビールだと思います。

喉ごしを楽しむよりは、ビールの味わいを求めている方におすすめ。

通年販売されている訳ではないので、毎日の晩酌に...とはいきませんが、飲む価値のある美味しい1本です。

ビールが美味くなる!イチオシビールグラス

皆さんはビールを飲むときどのように飲んでいますか?

缶で直接飲む人、グラスに注いで飲むの人、2人通りに分かれるかと思います。

グラスに注いだからと言って味わい変わるの?とも思う人もいると思いますが。嘘でも口実でもなく、味わいやビジュアルが激変するのを体験してもらいたい。

今回は僕が、ビールを飲むときにずっと愛用しているビールグラスを軽くご紹介していきますね。

僕も2年前までは、洗い物が増えるのも面倒でずっと缶で飲んでいた時期がありました。

だけど、ふと生ビールのような泡をお家でも楽しみたいな!と感じたのがきっかけで、価格も安かったので試しに「うすはりグラス」を購入してみたところ衝撃的な体験をしました。

そもそも「うすはりグラス」でビールを飲むと、なぜおいしく感じるのか気になるところですよね。

その理由は、薄さ約0.9mmという繊細な飲み口で、グラスの存在を感じることなく、ダイレクトにビールを飲んでいるような感覚が味わえるからです。

極限まで薄く仕上げられた飲み口が、注がれたお酒の味はもちろん、香りや舌触りも最大限に引き立ててくれるのです。

ビール好きの家族や友人のプレゼントにもおすすめです!

どこで売ってる、どこで買える

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉は、期間限定で販売されているビールです。

店頭で販売されている時は、スーパーやショッピングモール・酒屋などで気軽に購入することができます。

ですが、時期やタイミングによって売っていない場合もあるので注意してください。

店頭で販売されていない場合でも、ネットなら購入可能な時もあるので気になった方は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングをチェック。

購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さい。

「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉はどこで売っている?」の詳細記事はこちら

 

まとめ

今回は、ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉をレビューしていきました。

高級感のあるかっこいいパッケージデザインが素敵でついつい手にとってしまう。

パッケージだけでなく、味わいもザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈山崎原酒樽熟成〉の個性が出ていてウイスキー樽の風味がプラスされているのがポイント。

お中元やお歳暮にも特別感があっていいですし、ビール好きの友達にプレゼントするのもピッタリのビールですよ。

見つけた際は、ぜひチャレンジだと思って飲んでみてはいかがでしょうか。

広告

PR

-大手メーカービール
-

© 2023 静岡さかろぐ Powered by AFFINGER5