七間町・人宿町エリアで2011年から営業している和食メインの大人の居酒屋が「旬彩こはく」さん。割烹のような上質な料理を居酒屋感覚で楽しめると人気のお店です。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は旬彩こはくをご紹介していきます。
今回はお目当ての居酒屋さんが満席で路頭に迷っていると、以前から気になってたこはくさんを思い出し突撃してきました。
再開発されて今盛り上がっている七間町・人宿町エリアですが、10年前以上からこの場所でお店を守り続けている実力店。
穏やかで落ち着いた店内は、ゆったりと料理とお酒を楽しめるのりっくん好みの雰囲気でした。
目次
お店の外観
JR静岡駅から約1.3km、徒歩16分の場所にお店を構えている「旬彩こはく」さん。
七間町通り沿いの「SOZOSYA TERRACE」の向かいにあり、旬彩こはくと書かれた看板もあるので分かりやすいです。
店内の雰囲気
店内は、気を基調に落ち着きのある大人の雰囲気に包まれています。
席数はカウンター、テーブル合わせて16席と丁度良い大きさの広さです。暖簾をくぐると手前にテーブルがあり、奥に一直線にカウンターがあります。
本日は1月3日にお邪魔しましたが予約せずに入ることができました。1人や2人で行くのにおすすめの雰囲気でしたね。
駐車場
街中にお店を構えているので、専用駐車場はございません。
車でお越しの際は、近くのコインパーキングを利用しましょう。
メニュー
*2023年1月のメニューです。
時期やタイミングで提供していない料理もあるのでご承知ください!
旬彩こはくのメニューは、旬の食材を使用した料理をメインに割烹で味わう料理がズラリと並んでいます。
季節や仕入れ状況によって随時メニューに変更があるので、何度も行きたくなります。
メニュー表に価格は記載されていないですが、普通に食べて飲んで1人=約6000円~10000円ほどのイメージをしたら良いと思います。
ドリンクメニュー
*2023年1月のドリンクメニューです。
時期やタイミングで提供していないドリンクもあるのでご承知ください!
旬彩こはくのドリンクメニューは。一通りのアルコールが用意されています。
特にビール、焼酎、日本酒の銘柄豊富でお酒好きでも楽しめるラインナップですね。
実食
生ビール
アサヒのプレミアム生ビール熟撰で乾杯!
アサヒスーパードライよりも上質な香りと深い味わいが特徴の熟撰は、静岡の居酒屋では数店舗しか取り扱っていません。
りっくんが知っている中ではこのお店で3軒目。
前菜盛合わせ
1月3日に飲みにきたら前菜盛合わせと焚き物は必ず注文するとのことでした。
三が日限定かな。食べたいものも決まってなかったから逆に嬉しい。色んな種類のおつまみを少しずつ食べれるのっていいよね。
黒豆・ごぼう・ローストビーフ・からすみなどにお節に使用する食材がふんだんに楽しめました。
ふろふき大根
焚き物はふろふき大根。中まで染み込んだ優しい味わいの大根に甘辛い味噌が抜群に美味い!
クリスマスからお正月にかけて食べすぎてたから胃に優しい焚き物は最高です。
お造り盛合わせ
続いてはお造り盛合わせ。器のチョイスといい盛り付け方が芸術品。
去年居酒屋で出会った盛り合わせの中でも、飛び抜けてりっくん好みの綺麗な盛り付け方。
この日は赤身・大トロ・天然ぶり・いか・たこ・ふぐの6種盛!その日おすすめの新鮮なお魚が味わえます。
白子ポン酢
本日も見つけてしまった!りっくん好物の白子ポン酢。
コイツを見つけたら迷わず注文!見るだけで丁寧な下ごしらえされてるのが分かってしまう。
血管も綺麗に掃除され白子の崩れた感じも見えない!鮮度抜群の白子は格別に美味いしいんだな。
生臭さもないしクセもない。ミルキー且つ濃厚な味わいはポン酢と最強タッグ。
ポテトサラダ
自家製の鶏ハム入りポテトサラダ。こはくさんのポテトサラダはシンプルな味付け。
最近他の居酒屋チャレンジしているポテトサラダをよく見かけるけど、王道のポテトサラダがやっぱり好き。
土鍋ごはん ズワイガニ
〆の土鍋ごはんは5種類ある中からズワイガニをセレクト。
注文してから炊いてくれる炊き立てのご飯は抜群に美味しい!お米の触感も香りも一級品。
お腹が満腹でもこれなら何杯でも食べれちゃいます。
ご馳走様でした!コスパのいい居酒屋と比べるとお値段高めのこはくさん。
学生には少しハードルが高いかもしれないけど、料理も雰囲気もいいから気軽にチャレンジしてみて下さいね。
予約方法
旬彩こはくの予約は電話もしくはInstagramのDMからすることができます。
その他のグルメサイト(食べログ、ホットペッパー、ぐるなび)などからは予約はすることができません。
*2023年2月更新
この投稿をInstagramで見る
Instagramでは、メニューや新鮮な食材、美味しそうな料理の写真などの情報を投稿をされています。
メニューを見るたびに「また行きたくなる」と思う惹かれる料理がたくさん。
Instagramから予約もすることができるので気になっている方はぜひ追加してみてください。
店舗情報
店名 | 旬彩こはく |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区七間町18-1 PIVOT静岡1F |
TEL | 054-221-0589 |
席数 | 16席 |
営業時間 | [月~金]11:30〜13:30 [月〜土17:30〜22:00ラストオーダー |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無 |
予約 | 電話、InstagramのDM |