JR静岡駅高架下の大衆酒場で人気のお店と言えば「お志づ」さん1択。早い!安い!旨い!の3拍子が揃った雰囲気のいい大衆酒場です。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日はお志づをご紹介していきます。
過去に2度訪問したことがありますが、お店や料理の写真を撮ったことがなく、久しぶりに突撃してきました。
お志づさんは本当に料理が安くて美味しい!お酒のおつまみにもぴったりの肴が沢山あるから何度も行きたくなっちゃう居酒屋さんなんですよね。
大学生からサラリーマンまで幅広い年代の方におすすめしたい居酒屋の1つ。
目次
お店の外観
JR静岡駅の高架下にお店を構えています。
大衆酒場だけと小奇麗な佇まいが印象に残る店構えです。
静岡駅周辺を歩いたことある方は、恐らく1度は目にしたことはあるのではないでしょうか?
周辺の居酒屋と比較しても、お志づさんが飛び抜けて美味しい肴が楽しめそうなオーラを感じます。
店内の雰囲気
店内は、昭和の歌謡曲が流れており、大衆酒場ならではの落ち着いた雰囲気でお酒を楽しめます。
席数は、全部で65席(1F立飲み8席、テーブル15席、2Fテーブル12席、テラス20席、座敷10席)。
本日は、土曜日の18時頃お邪魔して2階に案内してくれました。
先客の方はおらず、後に2組入店してきました。
普段はもっと混んでいるイメージだけど、台風が近づいていたので、普段よりもお客さんが少なかったかもしれないです。
駐車場
駅の高架下にお店を構えているので、専用の駐車場は用意されていません。
周辺には、沢山のコインパーキングがあるので、車でお越しの際はそちらを利用しましょう。
メニュー
*2022年9月メニューです。
時期やタイミングで提供していない料理もあるのでご承知ください!
税抜き価格で記載しています。
お志づのメニューは、お酒のアテはもちろん、お酒を飲めない人でも食べたくなる料理がズラリ。
価格も130円~800円とお財布に優しい値段設定ですね。
おすすめのお品書きは特になく、固定メニュー1本。
冒険して色々な料理も頼みたいところですが、お志づ行ったら「これ食べなきゃ」という料理に目が行ってしまいついつい同じものを注文しています(笑)
ドリンクメニュー
*2022年9月メニューです。
時期やタイミングで提供していないドリンクもあるのでご承知ください!
お志づのドリンクメニューは、王道のお酒をはじめ、日本酒とクラフトビールがズラリ。
居酒屋で4種類以上のクラフトビールを扱っているお店をまだ見つけれれていないので、居酒屋でクラフトビールが飲めるのは嬉しい!
価格も700円ぐらいで生ビールより少し高いだけ。
日本酒は、全国の人気の銘柄を仕入れていますね。
実食
常陸野ネストビール だいたいエール
今宵の1杯目は、常陸野ネストビール だいたいエールで乾杯。
クラフトビールを1杯目に飲むことは中々無いけれど、今日の気分はクラフトビール。
黄金色の美しいビジュアルで、華やかな香りと濃厚な味わい。クラフトビールならでは味わいが楽しめる。
松永さんちの豆腐
お豆腐で認知度の高い松永さんちの豆腐。
静岡市で3店舗構えている松永豆腐店。しっかり重みのある触感と濃厚な味わいが特徴。
醤油をかけなくても、山葵を添えるだけで豆腐の旨味をしっかり感じられる人気の豆腐ですね。
ゴマ鯛
お志づに行ったら絶対に頼んでいるゴマ鯛。
淡白な味わいの鯛にゴマの濃厚で強い香りがベストマッチ。
味わいは濃いけどお酒のアテにはピッタリで毎度頼んでしまう1品です。
とりから
1コ200円する特大のとりから。
箸先ではおさまらない重量感のあるから揚げ。サックッとジューシーで分厚く切っているから肉汁も凝縮されている。
食べ応えのあるとりからは男性におすすめの1品です。
ラザニア
〆はメニューの中で気になったラザニアでフィニッシュ。
濃厚なミートソースにパスタの1種のラザニアにチーズをのせた飯テロ案件の1品。
ボリューム感が強く満足度が高い。2~3人で来た時におすすめです。
予約方法
予約は、電話とホットペッパー、ぐるなびで可能です。
ホットペッパー、ぐるなびでは、24時間予約することができるので利用してみて下さい。
この投稿をInstagramで見る
Instagramでは、営業時間をはじめ、おすすめの料理やお酒の情報を投稿しています。
投稿頻度は月に数回と頻繁ではないですが、Instagramの投稿を貼っておくので気になっている方はぜひ追加してください。
店舗情報
店名 | 大衆酒場 お志づ |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区黒金町38‐1 |
TEL | 050-5347-9896 |
席数 | 65席 (1F立飲み8席/テーブル15席/ 2Fテーブル12席/テラス20席/座敷10席) |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無 |
予約 | ホットペッパー、ぐるなび、電話 |