和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は麵屋八丸をご紹介していきます。
朝ラーメンが食べられるお店で縛りをかけ情報を探していると、澄んだスープが目に留まり休日早起きをして駆けつけてきました。
なんか見た事ある道を通ってるなと思いお店に到着して気付いたのですが、従妹の実家のすぐ近くのお店でした(笑)
お店の外観
居酒屋みちこ、焼き鳥へのかっぱの隣接にお店を構える麵屋八丸さん。‘‘麵屋八丸‘‘の文字の大きな看板と、優しい白の暖簾がお出迎え。
2014年4月、静岡大橋(安倍川)を過ぎにオープン。JR安倍川駅からは約1km距離があるので徒歩では20分ほどかかりますよ。
魚介と鶏白湯の澄んだスープが味わえると人気のラーメン屋さんです。朝7時~営業している、言わば「朝ラー」を提供しています。
店内の雰囲気
カウンター6名とテーブル4名ほどのキャパの店内。
良い意味でおしゃれ過ぎない雰囲気のカウンター中心のお店は、お1人でも入りやすいですよ。食券制ではないので、席に着いてから注文しましょう。
今回は朝8時前にお店に伺ったのですが、先客が3~4組の方がいらっしゃいました。
駐車場は、店舗のすぐ裏に2台駐車スペースがあります。隣接する‘‘みちこ、へのかっぱ‘‘の駐車スペースもあるので、八丸専用の場所に止めましょう。
「麵屋八丸」メニュー
ラーメンの系統は、鶏、魚、煮干し、鶏と魚の重ねの4種類。2019年からの新メニュー、鶏と魚介の旨味を両方を味わえる「重ね」と「いわしそば」も大人気の一杯です。
お腹が空いていてラーメンだけでは物足りない方には、+150円でチャーシュー麺orたっぷりチャーシュー丼(350円)もおすすめ。
澄んだ美しいスープが絶品の魚介醤油ラーメン
「魚介醤油ラーメン(850円)」。煮干しと昆布の旨味と香りを抽出した淡麗のスープが特徴の一杯です。
魚介の旨味と香りを強く感じるキレのあるスープ。角がなくて、それでいて丸みのある醤油。朝からでも飲めるそんな優しさがあります。
スープに染み込まないタイプの細麺は、小麦の香りも十分に味わうことが出来ますね。つるっと喉ごしの良さは啜りやすい。
豚と鶏の2種類のチャーシューは、歯いらずの柔らかさが衝撃的。深みの中に甘味も感じる。‘‘八丸‘‘のチャーシューはココでしか味わえないトッピングでした。
シャキシャキ・コリコリの歯応え抜群のメンマ。ここ最近長いメンマ?を出しているラーメン店が多いけど流行りなのか?ふと疑問に。
個人的な評価
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
接客 | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
ココがポイント
・魚介の澄んだ香りのラーメンを朝からすすれる。
・鶏・魚・煮干しの3種類のスープを味わえる。
・芳醇な香りのチャーシューが絶品。
ココに注意
・駐車場が車幅の間隔が狭く止めづらい。
店舗情報
店名 | 麵屋八丸 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区東新田2‐16‐35 |
TEL | 054‐257‐6076 |
席数 | 16席 |
営業時間 | 【朝】7:00~10:00 【昼】11:00~15:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有 |
予約 | 予約不可 |
静岡オススメグルメ
ラーメン3選
-
-
「おくに/らーめん」店主の思いと、旨味の凝縮されたあごだしスープに圧巻のラーメン屋!
静岡市のラーメン屋と言えば、ラーメンABE‘S、伊駄天、麺処清水などがランキング上位に入ってきますが、おくに/らーめんも外せない!パッとみオシャレなラーメンのイメージを持ちましたが、味もめちゃ美味しい ...
続きを見る
-
-
「松楽」葵区竜南にリピーター必須の辛口ラーメン!子供から大人まで堪能できる老舗名店!!
辛口のラーメンがリピートを集めている静岡市のラーメン屋と言えば松楽さん。昆布と豆板醤で漬けた白菜の辛みを楽しめる松楽メンが大人気のラーメン屋さんです。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱら ...
続きを見る
-
-
【移転】「マゼノ極みザファットン(THE FATTON)」酸味で爽快に食るスッパメンを味う!
2020年6月まぜそば専門店が草薙にオープン。静岡市にはまぜそば専門店が数少ないので重宝する貴重なお店です。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん( ...
続きを見る