キリンのどごしSTRONGとはどんな特徴のあるビール?
- キリンのどごしSTRONGは、2018年1月23日から全国で発売開始。
- 新ジャンル飲料において12年連続売上No.1の「キリン のどごし<生>」ブランドから、アルコール度数7%の力強い飲みごたえが楽しめる新ジャンルです。
- 販売開始から1週間で年間目標の約2割となる2000万本(350ミリリットル缶換算)を販売。
- 「キリン のどごし STRONG」の商品設計の最大のポイントは「高発酵」。発酵度を高める技術により、スカッとしたキレのある後味を実現しています。
複数のアロマホップの香りが絶妙に調和がとれ、高アルコールだけど飲みやすい新ジャンルですよ。
CMがYoutubeにあがっていたので、見たことない方はこちらもみてくださいね。
キリンのどごしSTRONGのCM(YouTube)
いかがですか?
CM見てるとめちゃくちゃ飲みたくなりますよね(笑)
味

https://www.kirin.co.jp/
キリンのどごしSTRONGは、高アルコールになっただけではない。高発酵技術でキレを高めて後味をスッキリさせ、さらに発酵により生まれる香りを複数のアロマホップの香りと調和させて飲みやすい香味に仕上げています。
「のどごし」シリーズならではの“飲みやすさ”は、高アルコールでも健在ですよ。
キリンのどごし生のCM(YouTube)
キリンのどごしSTRONGの味の評価
香り | ![]() |
---|---|
コク | ![]() |
キレ | ![]() |
のどごし | ![]() |
泡の立ち具合 | ![]() |
ラインナップ(容量)

https://www.kirin.co.jp/
キリンのどごしSTRONGのラインナップ(容量)
- 350ml
- 500ml
キリンのどごしSTRONGは、350ml・500ml缶の2種類のラインナップ。
キリンのどごしSTRONGと似てる味のビール
高アルコールの金麦<ザ・ラガー>が近いと思いました。
金麦<ザ・ラガー>は、コクがあるので飲み応えが十分で、程よいキレも味わえる新ジャンルです。
キリンのどごしSTRONGと比較しても、キレは引けをとりますが、強い飲みごたえが似た味わいだと言えるポイントですね。
アルコール度数
キリンのどごしSTRONGのアルコール度数は「7%」です。
キリンのどごしSTRONGのアルコール度数(キリンビール株式会社の商品と比較)
キリンのどごしSTRONG |
7% |
---|---|
キリンラガービール | 5% |
キリン一番搾り生ビール | 5% |
キリンのどごし<生> | 5% |
ハイネケン | 5% |
上記から分かるように、生ビールでは「キリンラガービール、キリン一番搾り生ビール、ハイネケン」、新ジャンル(第3のビール)では「キリンのどごし<生>」と比較すると2%高いことが分かります。
原材料名
キリンのどごしSTRONGの原材料名は以下の通りです。
キリンのどごしSTRONGの原材料名
- 発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、大麦、糖類)
- 大麦スピリッツ
カロリー(エネルギー)
キリンのどごしSTRONGのカロリー(エネルギー)は350mlあたり178.5kcalです。
キリンのどごしSTRONGのカロリー(エネルギー)※金麦<ザ・ラガー>と比較
キリンのどごしSTRONG | 178.5kcal |
金麦<ザ・ラガー> | 164.5kcal |
上記からキリンのどごしSTRONGと金麦<ザ・ラガー>を比較すると、金麦<ザ・ラガー>の方が14kcal高いことが分かります。
プリン体
キリンのどごしSTRONGに含まれているプリン体は350mlあたり21.35mgです。
キリンのどごしSTRONGに含まれるプリン体※金麦<ザ・ラガー>と比較
キリンのどごしSTRONG | 21.35mg |
金麦<ザ・ラガー> | 17.5mg |
上記からキリンのどごしSTRONGと金麦<ザ・ラガー>を比較すると、金麦<ザ・ラガー>の方が3.85mg高いことが分かります。
栄養成分表示
キリンのどごしSTRONGの栄養成分表示項目をまとめておきました。 参考にしてみてくださいね。
※栄養成分表示は100mlあたりのデータなので、容量によって異なってきます。
キリンのどごしSTRONGの栄養成分表示
エネルギー | 51kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.3g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 2.3g |
糖質 | 2.2g |
食物繊維 | 0~0.1g |
食塩相当量 | 0g |
プリン体 | 6.1mg |
賞味期限 | 9カ月 |
口コミや評判
ここではキリンのどごしSTRONGを飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
祝日もお疲れさまっしたーーー!
初めてキリンのどごしSTRONGを飲んだけど、アルコールは強い方が美味しいよね
あーーー、手が冷たくなる季節になったなぁ~#野路ビール#のどごしストロング pic.twitter.com/czR5H433Ft
— 福井のオーダースーツ専門野路(のじ)洋服店の店主 野路純平 (@jumpeinoji) November 23, 2018
のどごしSTRONG 7%!
いやいや、くるね🍻
ビリビリ美味しい😁#キリン #のどごし #STRONG pic.twitter.com/PWc5RXh9ZW— にゃんた (@naka5090) October 23, 2021
のどごしSTRONG!!!
苦味が美味しいーーー!
このキリンの苦味が好きなの!!!
うっま!!!! pic.twitter.com/b9GitYraNQ— 授子 (@sazukuko) January 26, 2019
この様に、キリンのどごしSTRONGを飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!
悪い口コミ・評判
キリンの「のどごしSTRONG」とかいう発泡酒、キリンのビールが結構好きだから買ってみたけど正直なところ美味しくない
やはり度数の高さを売りにしている酒はろくなものがない— チーズちくわ (@Cheese_Tikuwa) January 30, 2018
悪い口コミをしてる方の意見も上げてみました。
アルコール度数が高いけどその割の飲みやすい!後味がいい!など圧倒的に美味しいの声が多かったです。
発泡酒だけどビールに近くてすぐ酔えるの嬉しい一杯ですね。
実際に僕がキリンのどごしSTRONGを飲んでみた感想・レビュー
先程はキリンのどごしSTRONGを飲んだ方々の良い口コミや悪い口コミを取り上げましたが、実際に僕がキリンのどごしSTRONGを飲んでみて感じた感想をお話していきます。
キリンのどごしSTRONGをグラスに注いでみると、きめ細かい美しい泡が溢れます。
1口飲んでみると、程よい苦みと強い飲み応えが感じられました。
パッケージから苦みの強い連想を勝手にしていましたが、実際はそんなことはなかったです。
のどごしとキレの印象が強烈で好きな感じの味わいで美味しかったです。
普通のビールよりもアルコール度数が2度高いので、酔いにくい人やお酒好きには嬉しいですね。
どういう人におすすめか
キリンのどごしSTRONGは、強い飲みごたえとキレを楽しめる味わいでした。
新ジャンルでは物足りない、ビールのような強い味わいを飲みたい人におすすめです。
ビールが美味くなる!イチオシビールグラス
皆さんはビールを飲むときどのように飲んでいますか?
缶で直接飲む人、グラスに注いで飲むの人、2人通りに分かれるかと思います。
グラスに注いだからと言って味わい変わるの?とも思う人もいると思いますが。嘘でも口実でもなく、味わいやビジュアルが激変するのを体験してもらいたい。
今回は僕が、ビールを飲むときにずっと愛用しているビールグラスを軽くご紹介していきますね。
僕も2年前までは、洗い物が増えるのも面倒でずっと缶で飲んでいた時期がありました。
だけど、ふと生ビールのような泡をお家でも楽しみたいな!と感じたのがきっかけで、価格も安かったので試しに「うすはりグラス」を購入してみたところ衝撃的な体験をしました。
そもそも「うすはりグラス」でビールを飲むと、なぜおいしく感じるのか気になるところですよね。
その理由は、薄さ約0.9mmという繊細な飲み口で、グラスの存在を感じることなく、ダイレクトにビールを飲んでいるような感覚が味わえるからです。
極限まで薄く仕上げられた飲み口が、注がれたお酒の味はもちろん、香りや舌触りも最大限に引き立ててくれるのです。
ビール好きの家族や友人のプレゼントにもおすすめです!
どこで売ってる、どこで買える
キリンのどごしSTRONGは、お近くのコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)・スーパーなど比較的に販売している店舗が多く入手しやすいです。
コンビニやスーパーで1本買って飲んでみて美味しいと思ったら、ネットでケース買いをすると1本=145円でお買い求めできてお得ですよ。
購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さいね。
「キリンのどごしSTRONGはどこで売っている?」の詳細記事はこちら
キリンのどごしSTRONGはどこで売っている?コンビニ・スーパー・ドラッグストア・通販サイトごとに購入メリットを含めて紹介
まとめ
キリンのどごしSTRONGは、パッケージからは個性あふれる味わいだと思いましたが、万人受けしそうな仕上がりでした。
アルコール度数7%に加え、強いのどごしとキレを楽しめるので新ジャンルの域を超えていると思いました。
まだ飲んだことない方はぜひ1度飲んでみてくださいね。