静岡駅周辺で美味しい海鮮丼が食べたい時に思いつくお店と言ったら「清水港みなみ」「魚弥長久」と答える方が多いのでは?りっくんも最初はそうでしたが、捨て難い海鮮度を提供しているお店を発見。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は魚メインで楽しめる河童土器屋をご紹介していきます。
以前から奇抜な店名で気になっていたお店でしたが、行こうと思うタイミングで全部定休日だったため、気付いたら半年程経っていました(笑)
今回はディナーに美味しい海鮮を安く食べたいと言うことで、念願の河童土器屋さんに駆けつけてきました。
お昼は海鮮丼・天丼、夜はアルコール類も充実させ一リーズナブルな一品料理も豊富なので、美味しい料理とお酒でしっかり酔えるお店です。
お店の外観
JR静岡駅北口から徒歩7分、静岡市役所の目の前に現れる「河童土器屋」。以前まで草薙20年営業し、2012年7月に呉服町に移転しました。
お店の入口はビルの中に隠れているため、ぱっと見、目印となる看板はなさそうです。
旬の魚介、野菜を活かした創作海鮮丼・天丼を提供する丼屋さんで、気になるメニューが多数。
店内の雰囲気
テーブル席24名 カウンター席6名の解放感のある店内。外観からは小さいキャパなのかと思いましたが、奥行きがあり肩身が広いのでゆったりと食事が出来ましたよ。
場所柄駐車場はございません。近隣に沢山コインパーキングがありますので、そちらを利用しましょう。
「河童土器屋」メニュー
「河童土器屋」のメニューは、看板の海鮮丼や上海鮮丼・天丼を始めオリジナルのどんぶりなどラインナップ豊富。お酒のつまみの一品料理もありますよ。
キレイな器に美しい魚が盛られた海鮮丼!
鮪・イサキ・煮穴子・蒸しホタテ・甘えび5種にアジフライが付いたの「海鮮丼とアジフライのセット(1850円)」。このボリュームを他県で食べるとこの価格じゃ絶対食べれないだろうな。
酸味控えめの味がしっかりした鮪は、さすが静岡と思わせる実力。意外な驚きが蒸しホタテ(青森)。ぷりぷりで半生の絶妙な火入れが素晴らしい!!
人気のアジフライは、衣サクサクで、身はホロホロと柔らかく人気の理由が納得いく一品。
5種の海鮮丼にズワイガニ・赤イカ・カマス炙り・海つぼの旨煮をプラスした「上海鮮丼(1700円)」。9種類の魚介が贅沢にいただけるオススメのメニュー。
りっくんの評価
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
接客 | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
ココがポイント
・温い酢飯が絶妙。
・サクサクの気持ちいい食感のアジフライは絶品。
・定番の丼からオリジナルの面白い丼など種類が豊富。
ココに注意
・料理の提供時間あ遅い。
・接客がの方が客様をあまり見れていない。
店舗情報
店名 | 河童土器屋 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5‐3 |
TEL | 054‐252-8232 |
席数 | 30席 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無 |
予約 | 予約可(電話) |
海鮮丼グルメ3選
-
-
「清水港みなみ」静岡県民が意外と知らない人が多い!至極のまぐろ丼専門店!
続きを見る
-
-
「焼津港みなみ」駅近くにあるNo1の産声高い静岡のまぐろ専門店!!
続きを見る
-
-
「お魚ダイニングhiro」沼津でコスパ且つハイクオリティーの新鮮な海鮮丼を味わおう!
続きを見る