COEDO伽羅の特徴!味、ラインナップ、口コミをレビュー!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

読者の皆さんはCOEDO伽羅というビールをご存知でしょうか?

日本を代表するクラフトビールの先駆者として知られ、熱狂的なファンも多い埼玉・川越で誕生したクラフトビールです。

この記事ではCOEDO伽羅の「特徴」「味」「ラインナップ(容量)」に加えて、10個以上の見出しでお話ししていきます。

COEDO伽羅を1~10まで知りたい初心者」の方が満足できる内容をまとめています。

 

COEDO伽羅の特徴

ポイント

  • 1996年に創業したコエドブルワリが醸造しているクラフトビール
  • 創業から約10年、2006年にCOEDOブランドを設立
  • コエドブルワリーが醸造する定番商品の内の一つで、ビアスタイルはインディアペールラガー
  • ヨーロッパの食品品評会「iTQi」でも3年連続で最高位の3星を獲得

インディアペールラガー=IPLとは、ホップを大量に使用しているので、通常のラガービールよりもホップ由来の苦み・香りが強いのが特徴です。

コエドブルワリーの人気銘柄「COEDO伽羅」は、以前まで飲食店でしか味わうことができませんでした。

しかし現在は缶や瓶のラインナップもあるので気軽に家庭で楽しむことができます。

COEDO伽羅のブランドムービー(YouTube)

 

Amazon

COEDO伽羅は、原料に6種類のモルトを使うことによって、甘み、深み、香ばしさを混在させ、飲みごたえのある味わいです。

また、低温発酵・長期熟成が取り入れられており日本人の味覚に合うようなスッキリとした仕上がりを目指しています。

「濃いめのビールが苦手」という方にも楽しんでいただける1杯です。

 

COEDO伽羅の味の評価

香り 8.5 out of 10 stars (8.5 / 10)
コク 9.5 out of 10 stars (9.5 / 10)
キレ 7 out of 10 stars (7 / 10)
のどごし 7 out of 10 stars (7 / 10)
泡の立ち具合 8 out of 10 stars (8 / 10)

 

ラインナップ(容量)

Amazon

COEDO伽羅のラインナップ(容量)

  • 350ml缶
  • 333ml瓶

COEDO伽羅は、350ml缶と333ml瓶の2種類のラインナップ。

 

アルコール度数

COEDO伽羅のアルコール度数は「5.5%」です。

COEDO伽羅のアルコール度数(定番クラフトビールと比較)

COEDO伽羅 5.5%
銀河高原ビール 5.5%
よなよなエール 5.5%
水曜日のネコ 5.0%
TOKYO CRAFT ペールエール 5.0%

上記から分かるように他のクラフトビールと比較すると、「銀河高原ビール、よなよなエール」とは同じ度数で「水曜日のネコ、TOKYO CRAFT ペールエール」とは0.5%高いです。

 

原材料名

COEDO伽羅の原材料名は以下の通りです。

COEDO伽羅の原材料名

  • 麦芽
  • ホップ

 

カロリー(エネルギー)

COEDO伽羅のカロリーは表示されていません。

食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。

 

プリン体

COEDO伽羅のプリン体は表示されていません。

食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。

 

栄養成分表示

COEDO伽羅の栄養成分表示は表示されていません。

食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。

 

口コミや評判

ここではCOEDO伽羅を飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。

良い口コミ・評判

COEDO加羅\(^o^)/♡
誕生日にもらったグラスで。
うまーい\(^o^)/ pic.twitter.com/G1QOvC96fI

— ジェイソン・サッコ・モモア (@ghostbasterSAQ) September 4, 2014

久々に『COEDOkyara』5.5%
白葡萄の香り、IPAらしい厚みのある味わい。最後はラガー特有のキレと絶妙にバランスのとれたビール。
OCです。 pic.twitter.com/RazLtQ4x8s

— SOMA (@__so___ma__) October 18, 2018

coedo 加羅 うめー♪───O(≧∇≦)O────♪ at Home http://t.co/Tu5yyqHe #miil

— すてィーろ (@stilo) December 11, 2011

久々に本八幡で飲んでます。COEDO 加羅無茶苦茶ウマ〜! pic.twitter.com/3oZHcOdJXT

— TSURUMAKI, Tatsuya (@truemac3) June 6, 2018

この様に、COEDO伽羅を飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!

 

悪い口コミ・評判

#COEDO BEER
Kyara

サントリーのIPAを呑んだ後だと
美味しくない。

ホップの苦味だけかな(๑• . •๑)? pic.twitter.com/4IqCcz5Cqx

— shibashiba-jhun@Japan (@sibajynya) September 9, 2018

COEDO(ビール)の伽羅はなんか苦手

— カーキー (@khaki0819) April 2, 2016

koedoの伽羅。苦すぎだろ!不味いというしかない。。

— 木(き) (@kasegukitake) July 27, 2021

悪い口コミをしてる方の意見も上げてみました。

 

実際に飲んでみたレビュー

次に実際に僕がCOEDO伽羅を飲んでみて感じた感想をお話していきます。

グラスに注いでみるときめ細かくクリーミーな泡が楽しめます。

香りは柑橘系のホップの香りを強く感じます。

一口飲んでみると第一印象は苦みが印象的ですが、舌には残らず余韻を楽しむことができます。

コクやスパイシーさもありますがやはり苦みが強いです。

甘みは全く感じなかったので、苦みが苦手な方は口に合わないかもしれませんね。

ホップの効いた味わいなので濃い味付けや肉料理とのペアリングがおすすめです。

 

どこで売ってる、どこで買える

COEDO伽羅は、店頭で買おうとしても簡単に売ってはいません。

なので確実に購入したい方は、COEDOビール公式サイト、Amazonや楽天での購入がおすすめですよ。

購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さい。

「COEDO伽羅はどこで売っている?」の詳細記事はこちら

 

まとめ

本日はCOEDO伽羅をレビューさせていただきました。

COEDO伽羅は奥行きのある芳醇な苦みで飲みごたえ充分な仕上がりが楽しめました。

日本が世界に誇るCOEDOシリーズを味わったことがない方も多いと思います。

© 2025 静岡さかろぐ Powered by AFFINGER5