「麺場 千代田商店」
2016年8月1日にオープンした「麺場 千代田商店」は、選べる味噌ラーメンと自慢のチャーシューが人気のラーメン店。
お店自慢の味噌漬け炙りチャーシューは、香りの暴力に病みつきになることでしょう。
「麺場 千代田商店」とは・・
黒い建物ににライトアップが綺麗な「麺場 千代田商店」。味噌は日本人の宝と書かれた暖簾をくぐり入店しましょう。
店内はカウンター、テーブル席がバランスよく穏やかな空間。食券制ではないので、席についたら注文。
駐車場は混雑な時でも、余裕をもって止められる広さがあります。
「麺場 千代田商店」メニュー
「麺場 千代田商店」のメニューは大きく分けて、「信州みそ」「北海道味噌」「九州麦味噌」の3種類の味噌ラーメン。自慢の炙りチャーシューがのった「チャーシュー麺」が一番人気です。
味噌の効能や3種類の味噌の特徴が書いてあり、味噌への愛を感じます。
期間限定の「広島味噌」を使ったラーメン、味噌とカレーの組み合わせも美味しそうですよ。
支払いは、カードやpaypayが使えず現金のみなのが残念なところ。
チャーシューの香りが命!!
千代田商店の一番人気の「北海道味噌 炙りチャーシュー麺」は、チャーシュー4枚、肉そぼろ、ポテト、もやしののった一品。
いただきます。スープは塩分高めだが、北海道味噌のまろやかな風味が口の中に広がります。
中太の縮れ麺は、コシのあるモチモチ食感でスープとよく合っています。
この炙りチャーシューには驚き。直前に炙ってあるので口の中に入れた瞬間、溢れる香りと旨味が襲ってくるのを感じました。ホロホロのチャーシューは味噌に漬け込んだ味が濃いのが特徴。
うん、香りが素晴らしいね!
北海道にちなんで、ポテトをトッピングするのも面白いね。
野菜はもやしとにらに、塩分控えめな肉そぼろものっている豪華な一杯です。
「麺場 千代田商店」個人的な評価
お気に入りポイント
・中毒性のある、口に入れた瞬間香ばしいチャーシュー。
・現在は時短しているが、通常24時まで営業している。
・期間限定のラーメンにも注目。
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
接客 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
バリュエーション | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
店舗情報
店名 | 麺場 千代田商店 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区八坂東2-1-27 |
TEL | 054-366-1123 |
席数 | 59席 |
営業時間 | 11:00~24:00(コロナ禍は時短の為22:00まで) |
定休日 | 無休 |
参考予算 | ~1500円 |
駐車場 | 有(35台) |
店舗評価サイト
自由なメモ
まとめ
「麺場 千代田商店」さんは、3種類の味噌を使ったラーメンを食べ比べでき香ばしいチャーシューが病みつきの中毒性のあるラーメン屋さんでした。味噌ラーメン好きは要チェック。