※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
読者の皆さんはアサヒレッドアイというビールをご存知でしょうか?
アサヒビール株式会社が2012年5月29日に、世界初の缶入りレッドアイ(完熟トマト果汁20%)を販売開始したビールベースのカクテル。
この記事ではアサヒレッドアイの「特徴」「味」「ラインナップ(容量)」に加えて、10個以上の見出しでお話ししていきます。
「アサヒレッドアイを1~10まで知りたい初心者」の方が満足できる内容をまとめています。
アサヒレッドアイの特徴
ポイント
- トマトジュースのカゴメとアサヒの共同開発のビアカクテル
- 6月12日、世界初の缶入りレッドアイとなる発泡酒が発売開始
- すっきりとしながらもコクのある味わいが特徴
ビールベースのカクテルといえば「レッドアイ」。
アルコール度数が低くビールの苦味が抑えられるので「ビールは苦手だけど、レッドアイは飲みやすい」という人も多いのではないでしょうか。
1つの缶の中で、ビールとトマトのおいしさを保たなければいけない。
こうした課題に直面して新しい技術は『CTE果汁』を開発しました。
この技術によって、噴きの原因であるトマトの成分を低減しながら、トマトのフレッシュ感をできるだけ損なわないようにすることが可能に!
5年間の年月をかけて完成した渾身のビールがアサヒレッドアイです。
味
- https://www.asahibeer.co.jp/
アサヒレッドアイは、KAGOMEのトマト1個分の果汁をを使用したトマトのビアカクテル。
ビール類ならではののど越しにトマトの果汁感が加わって、すっきりとしながらもコクのある味わいが特徴です。
酒好きが二日酔いのときに、迎え酒として飲むカクテル。
アサヒレッドアイの味の評価
香り | (7.5 / 10) |
---|---|
コク | (5 / 10) |
キレ | (7.5 / 10) |
のどごし | (8 / 10) |
泡の立ち具合 | (9 / 10) |
ラインナップ(容量)
- Amazon
アサヒレッドアイのラインナップ(容量)
- 350ml
アサヒレッドアイは、350mlの1種類のラインナップ。
アルコール度数
アサヒレッドアイのアルコール度数は「3%」です。
アサヒレッドアイのアルコール度数(アサヒビール株式会社の商品と比較)
アサヒレッドアイ | 3% |
---|---|
アサヒスーパードライ | 5% |
アサヒオリオン ザ・ドラフト | 5% |
クリアアサヒ | 5% |
アサヒ極上<キレ味> | 5% |
上記から分かるように、生ビールでは「アサヒスーパードライ、アサヒオリオン ザ・ドラフト」、新ジャンル(第3のビール)では「クリアアサヒ、アサヒ極上<キレ味>」と比較すると2%低いです。
原材料名
アサヒレッドアイの原材料名は以下の通りです。
アサヒレッドアイの原材料名
- 麦芽
- ホップ
- 大麦
- コーン
- スターチ
- 糖類
- トマト果汁(ポルトガル製造)
- レモン果汁
- 酵母エキス
- 食物繊維
- 大豆たんぱく/香料
- 酸味料
- カラメル色素
カロリー(エネルギー)
アサヒレッドアイのカロリー(エネルギー)は350mlあたり「105kcal」です。
栄養成分表示
アサヒレッドアイの栄養成分表示項目をまとめておきました。 参考にしてみてくださいね。
※栄養成分表示は100mlあたりのデータなので、容量によって異なってきます。
アサヒレッドアイの栄養成分表示
エネルギー | 30kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 2.9g |
糖質 | 2.7g |
食物繊維 | 0~0.4g |
食塩相当量 | 0~0.05g |
賞味期限 | 12カ月 |
口コミや評判
ここではアサヒレッドアイを飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
#レッドアイ
それは
トマト🍅ジュース+ビール🍺
ビアカクテルってやつです♪
何だかクセになる‼️#イオンフードスタイル川西店 #イオンフードスタイル #ダイエー #アサヒレッドアイ #KAGOMEトマト1個分の果汁 pic.twitter.com/1KDR7XL6Vh— イオンフードスタイル川西店 (@daiei_kawanishi) October 5, 2021
最近ハマっているやつ。#アサヒレッドアイ pic.twitter.com/fCJId8DnfK
— 柳澤大介@マイノリティCEO (@mukku5684) May 11, 2021
アサヒ レッドアイめちゃめちゃ美味しい❗ pic.twitter.com/bSL3HMHSmx
— AIBIS (@AIBIS8) March 11, 2019
この様に、アサヒレッドアイを飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!
最初にご紹介した口コミ気になりますね。
トマトジュース&ビールの組み合わせの味の想像ができなくて、目を引き付ける投稿が沢山ありました。
悪い口コミ・評判
うん!正直に言います!
アサヒレッドアイ!まずいです!!ww
自分で作ったほうがよかったなww
職場のバーで時々冷やかしで立ってるんだけど、
レッドアイしか作んないもんw
で、自分はハイネケンばっかり飲んでるもん。w— noizy(“よす”の名前で出ています) (@noizy831) July 29, 2014
初アサヒレッドアイ!・・・ん~(;_;)美味しくない。
— コーヤメン (@Bakuso_Go_ya) August 12, 2012
アサヒレッドアイとかいうビール野菜ジュースの炭酸verやん…まずい(;´∩`)
— らいか (@raika2525) June 18, 2012
トマト&ビールの変化球の組み合わせなので、賛否両論のあるビールでした。
実際に飲んでみたレビュー
次に実際に僕がアサヒレッドアイを飲んでみて感じた感想をお話していきます。
グラスに注いだときのきめ細かい泡。
口に含んだ時にトマトジュース感がすごい。
KAGOMEのトマトジュースそのまんま。
トマトのコクと旨みが強くトマト果汁感がありますね。
スッキリ感があり、麦芽の香りコク、ビール感はほぼ感じないで、ビールが苦手な方でも飲める印象でした。
どこで売ってる、どこで買える
アサヒレッドアイは、スーパーやコンビニでは見かけることは少ないですが、酒屋では取り扱っている店舗もあります。
ネットでは通年販売しているので気軽に購入が可能です。
購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さいね。
「アサヒレッドアイはどこで売っている?」の詳細記事はこちら
アサヒレッドアイはどこで売っている?スーパー・コンビニ・通販ごと紹介!
まとめ
二日酔い対策にもなる「アサヒレッドアイ」。
トマト感が強いがスッキリしているのでうまい派が多いレッドアイ。
通販で箱買いでお得に購入出来るので毎日の晩酌のビールを少なくして最後はシメでもおすすめの1本です。