上品でスープでおしゃれなラーメン店が増えるのは嬉しいけど、元祖豚骨ラーメンを味わえるお店が静岡では少なくなってきて少し残念。そんな中、九州男児がつくる豚骨ラーメンを楽しめるお店がこちら。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は豚骨ラーメンが美味い麺屋すぎ多さんをご紹介していきます。
2015年11月20日にオープン。今回は豚骨ラーメン好きの友達におすすめして頂いて駆けつけてきました。
そしてりっくんの結論、食いしん坊な学生やサラリーマンの味方のラーメン店でした。
お店の外観
JR草薙駅から約1.5km、車で5分・徒歩で20分弱離れた所にお店を構えています。
ラーメンの暖簾は出ているけど、店名はパッと目に入るところに置かれていないのでぼーっと運転していたら通り過ぎちゃいそうです。
外観からは豚骨ベースのラーメン屋さんという印象は入ってこないですね。
店内の雰囲気
店内は、カウンター5~7席・4人掛けテーブル2つ・4人掛け座敷が2つあります。
本日は土曜日のランチ時に訪問しましたが、ファミリー1組とカウンターが2つが先客で埋まっていました。
ちなみにカウンター席からはラーメンを作っている姿が見えます。
駐車場
駐車場は、隣接しているルーキー本店・とんかつ洋食和KAZUと共同駐車場が10台ほど準備されています。
メニュー
*2021年10月のメニューです。
時期やタイミングで提供していない料理もあるのでご承知ください!
すぎ多さんのメニューは、とんこつラーメンをメインにつけ麺・中華そばがあります。
ラーメン+丼物のセットに力を入れているので、ほとんどの方がセットで頼んでいる様子でした。
さりげなく晩酌セットもあるので飲みたい時にはついつい頼んじゃいそうです。
ドリンクメニュー
*2021年11月のドリンクメニューです。
時期やタイミングで提供していないドリンクもあるのでご承知ください!
すぎ多のドリンクメニューは、ソフトドリンクだけでなくアルコールも多少提供しています。
ラーメン・丼物と共に晩酌に飲むのもいいですよね。
ランチA すぎ多+丼物
豚骨ラーメンとまぐろ丼の組み合わせが人気と聞けば、このコンビを頼むのはマストであろう。
ビジュアル素敵で見てるだけで美味しさが伝わってきます。これで950円は安いな。
焦がしニンニク入りのマー油が入っているのがすぎ多ラーメン。
スープは、豚骨と焦がしニンニク入りのマー油がハーモニーを奏でてくれています。
臭み控えめで味もマイルドな豚骨スープ。若干単調になりがちなこのスープに少しずつマー油を混ぜる事で味にインパクトが加わります。
麺は細麺か中太麺が選ぶことができ、ランチには大盛りも無料。
ちなみに今回は細麺をセレクト。ストレートな麺はハリがありアルデンテのような芯があります。豚骨スープとの相性も良くズルズル食べれちゃいます。
キクラゲのコリコリ触感がアクセントになって食欲増進の起爆剤に。
まぐろ丼は、美しい色の赤身が5切れ。
見た目も鮮やか、良質な味わいで美味い。お米が余ったら豚骨スープと合わせるのが美味しいんですよね!
ラーメン+丼物の組み合わせでも1000円以下で味わえるコスパの良さは、食べ盛りの学生やサラリーマンにめちゃ嬉しいですね。
予約方法
すぎ多さんは、ランチ・ディナー共に予約はすることができません。
店舗情報
店名 | 麺屋すぎ多 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区瀬名川2丁目27-33ルーキービル |
TEL | 054-277-9856 |
席数 | 不明 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有 |
予約 | 不可 |
静岡オススメグルメ
ラーメン3選
-
-
「おくに/らーめん」店主の思いと、旨味の凝縮されたあごだしスープに圧巻のラーメン屋!
静岡市のラーメン屋と言えば、ラーメンABE‘S、伊駄天、麺処清水などがランキング上位に入ってきますが、おくに/らーめんも外せない!パッとみオシャレなラーメンのイメージを持ちましたが、味もめちゃ美味しい ...
続きを見る
-
-
「松楽」葵区竜南にリピーター必須の辛口ラーメン!子供から大人まで堪能できる老舗名店!!
辛口のラーメンがリピートを集めている静岡市のラーメン屋と言えば松楽さん。昆布と豆板醤で漬けた白菜の辛みを楽しめる松楽メンが大人気のラーメン屋さんです。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱら ...
続きを見る
-
-
【移転】「マゼノ極みザファットン(THE FATTON)」酸味で爽快に食るスッパメンを味う!
2020年6月まぜそば専門店が草薙にオープン。静岡市にはまぜそば専門店が数少ないので重宝する貴重なお店です。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん( ...
続きを見る