2022年6月21日にオープンした個性豊かなラーメン店がRamen FAKEさん。七間町で人気のヒトヤドノクジラの姉妹店だそうです。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は、Ramen FAKEをご紹介していきます。
今回は、お目当てのお店が定休日でランチ迷子になってしまったので、ぶらぶら散歩していると初めてお店を発見したので突撃してきました。
メニューに統一感がなく、何がメインなのか分からなかったので一番上に書いてあった味噌ラーメンを選択することに。
目次
お店の外観
JR静岡駅から徒歩15分の所にお店を構えています。
白を基調に一面ガラス張りのシンプルなデザインと白の暖簾が目印。
2021年7月22日~2022年5月8日まで営業していた、クセになる担々麺が美味しいと評判が良かった「拉麺 代々木八幡さとう」が閉店した跡地。
店内の雰囲気
店内は、L字カウンター×10組のみ。
卓上には様々な調味料の他・エプロンや箸・レンゲが置かれています。
店内の設備や小物などは拉麺 代々木八幡さとうから引き継いでいる物もあるそうです。
本日は、土曜日の12時ごろにお邪魔しましたが、先客が4名、後に4名の入店がありました。
駐車場
街中にお店を構えているので、駐車場はございません。
車でお越しの際は、近くのコインパーキングを利用しましょう。
メニュー
*2022年7月メニューです。
時期やタイミングで提供していない料理もあるのでご承知ください!
Ramen FAKEのメニューは、メインのラーメン7種類、それぞれ個性のあるラインナップ。
その中でも辛い系が4種類と多く、濃厚なスープがベースになっています。
その他に丼物・餃子・からあげ・ザードなど、もう1品頼みたくなるメニューが多数✊
ドリンクメニュー
*2022年7月メニューです。
時期やタイミングで提供していないドリンクもあるのでご承知ください!
Ramen FAKEのドリンクは、種類は豊富ではないですが、ビールは置いてあるのでラーメンと共に晩酌するのもいいですね。
厳選した5種の味噌 みそらーめん+味玉トッピング
初来店で人気のメニューも分からなかったので、一番最初に目に留まった5種の味噌を使用したみそらーめんを注文。
トッピングは一番好きな味玉に決定。
5種類の味噌を使っているから、もっと濃厚なビジュアルを想像していましたが、思ってたよりも澄んでる様子もみられいい感じ。
スープから頂いてみると、味噌の奥深い味わいにマイルドで甘みとコクがプラスされていて美味しい。
味噌を多種使用することで濃厚な味わいを演出する味噌ラーメンは多いけど、FAKEさんは、深みを追求した味わいに感じました。
スープに浮かんでいるのは背脂。適度な脂が全体の満足度を増していますね。
麺は、味噌ラーメンでは王道で最強の中太麺。モチモチとした触感で味噌に負けない存在感があります。
小麦の豊かな香りと甘みがあり、ずるずる啜れる滑らかさ。
麺の食べ応えも十分で1杯で満足度が高いです。
写真では伝わりづらいですが、チャーシューは部位の違う3種類を使用しています。
低温調理の旨味の強いロース、とろける柔らかさのバラ、そして香ばしくみそらーめんとの相性抜群の焼き豚。
どれもが分厚くカットされていて食べ応えはもちろん、1つ1つ個性があり食べ飽きないトッピングです。
トッピングの中でも一番大好物の煮卵は必須。
漬けダレの味わいが染み込んだ煮卵は、中はトロトロ、味もしっかりとのっています。
絶妙な仕上がりの味玉は、文句のつけどころがなく絶品でしたね。
Ramen FAKEさんは、違ったテイストラーメンが7種あって悩んでしまいますが、困った時こそ王道の味噌ラーメンがおすすめです。
予約方法
予約はすることができないです。
食べログ、ホットペッパー、ぐるなびでの予約も受け付けていないです。
この投稿をInstagramで見る
Instagramでは、営業日などの情報を更新しています。
先月オープンしたばかりで投稿頻度も分からないですが、インスタの投稿を貼っておくので気になっている方はぜひ登録しましょう。
店舗情報
店名 | Ramen FAKE |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区人宿町2丁目4-6 |
席数 | カウンター×10席 |
営業時間 | 11:30-14:30 17:30-20:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 無 |
予約 | 不可 |
静岡オススメグルメ
ラーメン3選
-
-
「おくに/らーめん」店主の思いと、旨味の凝縮されたあごだしスープに圧巻のラーメン屋!
続きを見る
-
-
「松楽」葵区竜南にリピーター必須の辛口ラーメン!子供から大人まで堪能できる老舗名店!!
続きを見る
-
-
【移転】「マゼノ極みザファットン(THE FATTON)」酸味で爽快に食るスッパメンを味う!
続きを見る