皆さんはお寿司食べたいと思った時どこに食べに行きますか?やはり一番身近に感じるスシローやくら寿司などの回転寿司ですか?
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は40年以上愛されている清水にあるカウンター寿司の一福寿司をご紹介していきます。
食べ歩きを始めて「静岡で回転寿司の他にお寿司を楽しめるお店」。気軽に行けてとにかくコスパの良さで見つけてヒットしたのがこのお店。
おじいちゃんと、おばあちゃんご夫婦で経営されており居心地の良さ&コスパが魅力的。
友達を連れてダッシュで駆け込んできました。
お店の外観
1975年にオープン。現在42年目でご夫婦で営んでる昔ながらの落ち着いたお寿司屋さん。
静鉄 新清水駅から徒歩5分のところにお店を構えています。巴川沿いに一福寿司があり80円均一という文字が印象的です。
店内の雰囲気
店内は、カウンター12席と4人掛けのテーブル3つ。イメージよりも広く落ち着いて食事のできる空間でした。
おばあちゃん家に来ているような昔ながらの雰囲気でホントに落ち着きます。
メニュー
ポイント
*2020年9月のメニューです。
時期やタイミングで提供していないお鮨や単品料理もあるのでご承知ください!
一福寿司のメニューは、1貫80円のお寿司が売り。安すぎと申し訳ないぐらいの良心的な価格が提供しています。
活気のいい回らないお寿司屋さん
メニューの数が多く、注文ができず悩んでいると、大将が「とりあえずおまかせで握ろうか」と声をかけていただいたのでお言葉に甘えてお願いすることに。
1種類頼むと2貫握ってくれるので、今回は2人で伺ったので4貫ずつ来ました。
「すき身、えんがわ、まぐろ、いくら、サラダ、甘えび、鰤」。大将の握りは独特で、正直に言うと、見た目やインスタ映えを気にする方はおすすめしづらいお店です。
ネタは「普通で美味しい」と評価。えんがわは特に脂がのっていて美味しかった。
通常は紙に書いて注文するシステム。「生海老、生鯵、〆鯖、穴子、サーモン」。穴子は身が薄いが、ふっくらしていて美味い。ガリは優しい口当たりで食べやすいです。
最後の〆は「ほたて、真鯛、生鯵、こはだ」を注文。生鯵は美味しくて追加で注文したが、真鯛はちょっと残念でした。
りっくんの評価
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
接客 | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
ココがポイント
・一貫80円で回らないお寿司を味わえる。
・大将の優しさを感じられる。
・落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を堪能できる。
ココに注意
・握りが独特で、悪い言い方をしてしまうとバランスの良くない握りでした。(安さ重視)
店舗情報
店名 | 一福寿司 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区巴町6‐16 |
TEL | 054‐351‐1290 |
席数 | カウンター12席、テーブル3つ |
営業時間 | 【平日・土】17:30~23:00 【日・祝】 17:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無 |
予約 | 電話可能 |
静岡オススメグルメ
海鮮丼グルメ3選
-
-
「清水港みなみ」静岡県民が意外と知らない人が多い!至極のまぐろ丼専門店!
常に行列必死!著名人・観光客がこぞって集まる静岡駅近くにお店を構えるこのお店。知名度も非常に高く名前を聞いたことある方がほとんどではないでしょうか? 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらっ ...
続きを見る
-
-
「焼津港みなみ」駅近くにあるNo1の産声高い静岡のまぐろ専門店!!
静岡の中でもまぐろが抜群に美味しいと言われているみなみさん。厳選された本まぐろと南まぐろを余すことなく堪能できるまぐろ丼専門店。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガ ...
続きを見る
-
-
「お魚ダイニングhiro」沼津でコスパ且つハイクオリティーの新鮮な海鮮丼を味わおう!
沼津で海鮮を食べるなら沼津港でしょ。地元民じゃない大半の人そんな風に思っているのではないですか? 僕もそうでした。ある時、地元の子に美味しい海鮮丼のお店を聞いたとき、激押しされたのがこのお店。 和食・ ...
続きを見る