※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
読者の皆さんは京都麦酒 ブラウンエールというビールをご存知でしょうか?
京都麦酒は、1995年に京都で初の地ビールとして誕生し、京都伏見にある酒造メーカー「黄桜」が手掛けているブランドの1つです。
この記事では京都麦酒 ブラウンエールの「特徴」「味」「ラインナップ(容量)」に加えて、10個以上の見出しでお話ししていきます。
「京都麦酒 ブラウンエールを1~10まで知りたい初心者」の方が満足できる内容をまとめています。
京都麦酒 ブラウンエールの特徴
ポイント
- 1995年、京都で初めて誕生した地ビール!それが京都麦酒
- 清酒メーカーで有名な「黄桜」が作る地ビールとして清酒製造技術を生かして醸造している
- ビール作りに欠かせない「水」には、日本酒製造にも使用する京都伏見に涌く良質な「伏水(ふしみず)」を使用しています
可愛らしパッケージが目に止まる「ラッキードック」や「ラッキーキャット」などのラッキーシリーズも黄桜が醸造しています。
ブロンドエール以外のタイプのビールも幅広く作っているので、京都麦酒で飲み比べして楽しむのもおすすめです。
味
- Amazon
京都麦酒 ブラウンエールは、お酒の仕込みにも使われている名水「伏水」を使い、濃い赤銅色をした香ばしい麦芽の香りとホップの苦味が絶妙に調和した味わいです。
味の濃い「串カツ」や「餃子」とのペアリングが相性良くおすすめです。
京都麦酒 ブラウンエールの味の評価
香り | (8.5 / 10) |
---|---|
コク | (9.5 / 10) |
キレ | (7 / 10) |
のどごし | (6 / 10) |
泡の立ち具合 | (8.5 / 10) |
ラインナップ(容量)
- 楽天市場
京都麦酒 ブラウンエールのラインナップ(容量)
- 350ml
京都麦酒 ブラウンエールは、350mlの1種類のラインナップ。
アルコール度数
京都麦酒 ブラウンエールのアルコール度数は「5.0%」です。
京都麦酒 ブラウンエールのアルコール度数(定番クラフトビールと比較)
京都麦酒 ブラウンエール | 5.0% |
---|---|
京都麦酒 ペールエール | 5.0% |
京都麦酒 ゴールドエール | 4% |
京都麦酒 ブロンドエール | 5.0% |
ラッキーキャット | 5.0% |
上記から分かるように他のクラフトビールと比較すると、「京都麦酒 ペールエール、京都麦酒 ブロンドエール、ラッキーキャット」とは同じ度数で「京都麦酒 ゴールドエール」とは1%高いです。
原材料名
京都麦酒 ブラウンエールの原材料名は以下の通りです。
京都麦酒 ブラウンエールの原材料名
- 麦芽
- ホップ
カロリー(エネルギー)
京都麦酒 ブラウンエールのカロリーは表示されていません。
食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。
プリン体
京都麦酒 ブラウンエールのプリン体は表示されていません。
食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。
栄養成分表示
京都麦酒 ブラウンエールの栄養成分表示は表示されていません。
食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。
口コミや評判
ここでは京都麦酒 ブラウンエールを飲んだ方々の良い口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
今夜の一杯は…
京都麦酒 ブラウンエール🍺
うん、これは香ばしくてコクの深いビール。
麦芽の甘みが広がって美味しい😆 pic.twitter.com/xqsWFKXfo6— ダンさん (@oolong_tea99) March 10, 2021
健康診断が終わったので、早速飲む!
京都麦酒のブラウンエール、とても飲みやすい!
ビール苦手な人でも飲めそう!
喉が渇いてる時とかピッタリかも。
日本酒にも使ってる『伏水』という名水を使用してるみたい。#京都麦酒#ブラウンエール#黄桜 pic.twitter.com/W7MgWr7VOC— 天晴れ (@kmpjnfzxkURUcEv) September 7, 2021
黄桜 京都麦酒 ブラウンエール アルコール5% 清酒の仕込水に使われる名水『伏水』を使用 京都麦酒のボトル版『アルト』の熱処理バージョン 芳ばしい香りが印象的 なかなか美味いヤツですよ♪ pic.twitter.com/cuxRfqJDNJ
— ぼぶ (@bobum2) September 17, 2021
この様に、京都麦酒 ブラウンエールを飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!
実際に飲んでみたレビュー
次に実際に僕が京都麦酒 ブラウンエールを飲んでみて感じた感想をお話していきます。
ビジュアルは、ブラウンエールの名前の通り奥深い赤銅色。
泡もきめ細かく、泡も長持ち。すぐ消えてしまうビールとは裏腹に泡好きにはたまらんです。
グラスに注いだ時に麦芽の香ばしい香りと苦みが押し寄せてきます。
口に入れた瞬間の麦芽の香ばしい味わいが病みつきになりそう。濃厚だけどさっぱり飲めちゃう。
ビジュアルも最高。香りも最高。苦み・コクも最高。非常に完成度の高いビールの印象を強く受けました。
濃厚だけど後味サッパリ飲めてしまうのは不思議で、京都麦酒 ブラウンエールだから実現できた確かな美味しさがありました。
どこで売ってる、どこで買える
京都麦酒 ブラウンエールは、京都の地ビール店頭で買おうとしても簡単に売ってはいません。
なので確実に購入したい方は、Amazonや楽天での購入がおすすめですよ。
購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さい。
「京都麦酒 ブラウンエールはどこで売っている?」の詳細記事はこちら
京都麦酒 ブラウンエールはどこで売っている?コンビニ・スーパー・通販ごと紹介!
まとめ
本日は京都麦酒ブラウンエールをレビューしていきました。
京都麦酒のテイストの中でもクオリティーが非常に高く、僕の好みにドンピシャな1杯でした。
ビジュアルもそうですが、コク・苦み・香りが最高で、300円前後で飲めるビールの中でも上位に入る美味しさが楽しめました。