2013年2月、静岡市葵区六番町にオープンした焼肉店の6番町。今では有名人も訪れるほど予約でいっぱいの人気焼肉店です。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は静岡市で人気の6番町をご紹介していきます。
いつも僕だけ美味しい物を食べ歩いているので、年に数回は親にご馳走させたい。
そんな思いで美味しい焼肉屋を探していると、有名人御用達、テレビでも取り上げている評判のいい焼肉屋を発見。
Instagramや食べログで見てるだけでも、美味しさが伝わってくる。2週間前に予約すると17時~と空いていると案内して頂いたので開店直後に突撃!
目次
お店の外観
JR静岡駅から徒歩25分の所にお店を構えています。
お店の暖簾は内側に隠れているので大通りからは分かりづらいかもしれないが、お店の前に小さいけど看板が立っているのでそれを目印に探してみて下さい。
駅からは少し距離があるので、車で来るのがおすすめではありますが、歩いて来れない距離ではありません。
実際に僕は、徒歩でここまで来たことがあって、友人と楽しく話して歩いていたら意外とすぐ着いてしまったように感じました。
店内の雰囲気
店内は、テーブル席12名、座敷席24名と広々として圧迫感のない空間があります。
有名人御用達と聞いていたので店内の居心地が少し不安でしたが、気取らず焼肉を思う存分楽しめる雰囲気でした。
本日は土曜日の17時、開店直後に訪問しましたが、既に3、4組の先客がおり大人気なんだと感じました。
駐車場
お店から北20m右側に5台駐車スペースが用意されています。
KOKUYOの看板が目印で、手前の①②、奥の⑧⑩⑰が6番町の駐車場です。
人気のお店なので満車の時もあるので、近くにコインパーキングもあるのでそちらを利用しましょう。
メニュー
*2022年8月のメニューです。
時期やタイミングで提供していない料理もあるのでご承知ください!
6番町のメニューは、おまかせコースと単品料理の2種類から選ぶことができます。
本日は食べたいものを好きなだけ食べたかったので単品で注文することに。
単品の価格は、380円~2000円以内と有名人御用達のお店としては、お手軽な印象を受けました。
だけど、食べ放題の焼肉と比べるとランクの違う肉を提供しているので高いと感じてしまうかもしれません。
ドリンクメニュー
*2022年8月のドリンクメニューです。
時期やタイミングで提供していないドリンクもあるのでご承知ください!
6番町のドリンクメニューは、ビール・日本酒・焼酎・サワー。果実酒・ハイボール・ワインまで一通り取り揃えています。
特に、焼酎・ハイボールの銘柄を沢山置いてあります。
実食
白菜キムチ
脂肪燃焼のために初手は、白菜キムチで胃の準備運動。
おつまみとしても優秀で、キムチだけでビールが無くなってしまいます。
上タン塩焼き
焼肉と言えばやっぱり塩タンで始めたいですよね。
4種類もある牛タンの中から、2番手にいい質のタンをセレクト。
上からの写真では伝わりづらいが、箸で挟んでみると分かる分厚いタンに心惹かれる(笑)
コリコリ触感、見た目通りの食べ応えと言い、噛むたびに溢れてくる旨味は最高に美味しい!
6番町さんの上タンは、質の高いクオリティーなのでぜひ食べてみて下さい。
三種盛り合わせ
焼肉の鉄板部位TOP3をあげるとしたら、この3種!カルビ、ハラミ、ロースを贅沢に味わえる盛り合わせは必須ではないですかね?
一般的にこの3種類の部位の柔らかさを順位付けするとカルビ⇒ロース⇒ハラミと言われていますが、6番町のお肉は質の良い肉を使用しているので全部が柔らかい(笑)
どれが一番柔らかくて、脂があり、旨味が強いのかと聞かれても回答に困っちゃう。
それぐらい甲乙つけがたいレベルの部位で、それぞれの旨味の違いに発狂するはず。
歳を重ねるごとに脂がきつくなってくると思うけど、質のいい脂×ビールは最高の組み合わせですよ。
ザブトン(牛肩ロース)
本日の頼んだ肉の部位の中でも、一番希少度の高いザブトン。
ザブトンとは、牛肉の肩ロースのあばら骨側に位置する部位のことで、「はねした」と呼ばれることもあります。
サシがしっかりと入っており、焼肉屋さんでは特上カルビや特上ロースの立ち位置で提供されているところが多いようですよ。
言わずもがなではありますが、写真から異常なほどのサシの入り具合が確認できます。
上質で品のいい味わいは分かるけど、口に入れた瞬間に柔らかすぎて味わう前に消えてしまう。
それぐらい脂、旨味が強く、希少部位と呼ばれるのも納得の味わいに大満足です。
和風カルビみぞれ焼き
脂の連続で胃がキツくなってきたときには、大根おろしと一緒にサッパリと頂いちゃいます。
焼肉店で焼いたお肉に大根おろしをのせるのは初めて見ましたが、想像以上にサッパリと食べれておすすめです。
赤身の肉ですが、薄切りでさっと炙ることで柔らかくとろける。
大根おろしとの相性が抜群で何枚でも食べれちゃいそうです。
6種盛り
ホルモンやハツ、ミノ、マニアックなてっぽうやのどぶえなどをランダムで盛ってくれる、6種盛。
このボリュームで950円はコスパが良い。それぞれ分厚く存在感のある切り付けで、ホルモン好きにはたまらない盛り合わせ。
歯ごたえのいいハツや噛むたびに流れてくる旨味の強いホルモンは絶品。
ホルモン詳しくないよって方は迷わず割り合わせがおすすめ。6種以外にも2種、4種もあります。
レバー焼
社会人になってビールを飲み始めてから、大好きになったレバー焼。
子供の頃はスーパーで売られているクセの強いレバーをよく食べていたので、パサつきや鉄分のような味わいが苦手で好んで食べていなかった部位。
だけど美味しい焼肉屋さんに行くようになってからは、絶対に頼む部位に変貌。
新鮮なレバーは、鉄分のようなクセもなくパサつきなど一切感じない。
とろとろ濃厚でレバー本来の旨味が口の中で広がります。6番町のレバーはまさしく新鮮さが分かるクオリティー。
レバー苦手って方も多いと思いますが、試しに一度食べたら好きになるかもしれませんよ。
玉子ワカメスープ
胃の中が肉が満腹になったらスープで整えれば問題なし。
見た目通りの優しい味わいで、ワカメの香りと玉子の甘みが食後にピッタリ落ち着きます。
辛いクッパやテグタンスープも魅力的だけど、やっぱり玉子スープには勝てないかも(笑)
むかしながらのラーメン
6番町の〆と言えば昔ながらのラーメンが鉄板。
変哲もない醤油ラーメンだけど、これこそ真の醤油ラーメン。
変に綺麗で澄んだスープではなく、醤油のコクや旨味をダイレクトに楽しめるラーメンでゴールイン。
有名人御用達のお店と言うことで、お会計は少し不安ではあったけど、3人=2万円ほど。
食べ放題と比較すると勿論割高ですが、満足度の高い焼肉を堪能できるので幸せな夜を過ごすことができました。ご馳走様でした。
予約方法
予約は電話ですることが可能です。
食べログ、ホットペッパー、ぐるなびでの予約は受け付けていないです。
店舗情報
店名 | 焼肉ホルモン6番町 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区六番町1‐15 |
TEL | 090-9190-3960 |
席数 | テーブル席12名、座敷席24名 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有 |
予約 | 電話 |
静岡オススメグルメ
焼肉3選
-
-
「文田商店 谷田店」地元の著名人が愛用する焼肉屋さんと言えばこのお店一択!
続きを見る
-
-
「中込精肉店(なかごみせいにくてん)」上質で柔らかいお肉を堪能できる焼肉屋さん!
続きを見る
-
-
「やまけん本店」清水駅近く、炭焼きで食べる焼肉店が驚きのコスパと美味しさ!
続きを見る