TANGO KINGDOM Beer アンバーエールとはどんな特徴のあるビール?
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールは、京都府北部、海の京都 京丹後で丹後王国ブルワリーが「食のみやこ」内で醸造しているクラフトビールです。
株式会社丹後王国ブルワリーとは・・
丹後地域を拠点に、地域産品、資源マーケティングを行い、商材・販路・ サービス・物流を開拓する企業です。
また、自社開発製造の自家製製品(クラフトビールやソーセージなど)の卸・販売も行い、地域情報を広く発信しています。
ビール職人が手作りで丁寧仕上げているラガーとエール・7種類の個性豊かな「TANGO KINGDOM Beer®」。
日本国内で醸造されるビールに特化した審査会「ジャパン・グレートビア・アワーズ2021」で金賞を受賞するなど、幾多の国際コンテスト受賞を誇る実力派です!
そんなこだわりの強いブルワリーが醸造しているTANGO KINGDOM Beer アンバーエール。
TANGO KINGDOM Beer自家製のクラフトビールで、オリジナルのアンバーエールが楽しめる1本です。
パッケージデザインには、丹後伝説の七姫がラベル描かれており、化粧箱入りだからギフトにもピッタリのビールですよ。
味

https://tango-kingdom-onlineshop.com/hpgen/HPB/entries/182.html
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールは、モルトの香りが強く、グレープフルーツのような苦みと酸味が特徴のビールです。
アメリカ産のカスケードホップを使用しており、濃厚で芳醇な味わいが楽しむことができます。
口当たりはまろやかで濃厚なアンバーエールは、煮込み料理や濃い和食との組み合わせがおすすめです。
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールの味の評価
香り | ![]() |
---|---|
コク | ![]() |
キレ | ![]() |
のどごし | ![]() |
泡の立ち具合 | ![]() |
ラインナップ(容量)
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールのラインナップ(容量)
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールの瓶シリーズ
- 330ml
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールは、330mlの1種類のラインナップ。
アルコール度数
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールのアルコール度数は「5%」です。
原材料名
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールの原材料名は以下の通りです。
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールの原材料名
- 麦芽(ドイツ製造)
- ホップ
カロリー(エネルギー)
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールのカロリーは表示されていません。
食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。
プリン体
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールのプリン体は表示されていません。
食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。
栄養成分表示
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールの栄養成分表示は表示されていません。
食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。
口コミや評判
ここではTANGO KINGDOM Beer アンバーエールを飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
お土産にラベルが可愛いビール頂きました💕
I was given pretty label beers💕#tangokingdombeer#beer #丹後王国ブルワリー#ビール #ピルスナー #アンバーエール pic.twitter.com/vX8NzW5g2d— 朝岡実嶺 Mirei Asaoka (@MireiAsaoka) November 24, 2021
この様に、TANGO KINGDOM Beer アンバーエールを飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!
実際に僕がTANGO KINGDOM Beer アンバーエールを飲んでみた感想・レビュー
先程はTANGO KINGDOM Beer アンバーエールを飲んだ方々の良い口コミや悪い口コミを取り上げましたが、実際に僕がTANGO KINGDOM Beer アンバーエールを飲んでみて感じた感想をお話していきます。
ビジュアルは、一般的なアンバーエールと比べ深みと濁りの強い琥珀色。濃厚なエールです。
グラスに注ぐと麦のこうばしい香りと苦み、フルーティーな香りが漂ってきます。
濃厚な見た目以上にフルーティーな香りの方が強い印象。
一口飲んでみると、爽やかな苦みと麦の芳醇な味わいが口の中で広がります。
ほのかに感じる柑橘系の酸味と麦の優しいコクが美味い!
アンバーエールと聞いていたから、もっと重厚かつコクの強いイメージしていたけど爽やかな印象が強いアンバーエールでした。
繊細で優しい味付けの和食と相性のいい味わいですね。
ビールが美味くなる!イチオシビールグラス
皆さんはビールを飲むときどのように飲んでいますか?
缶で直接飲む人、グラスに注いで飲むの人、2人通りに分かれるかと思います。
グラスに注いだからと言って味わい変わるの?とも思う人もいると思いますが。嘘でも口実でもなく、味わいやビジュアルが激変するのを体験してもらいたい。
今回は僕が、ビールを飲むときにずっと愛用しているビールグラスを軽くご紹介していきますね。
僕も2年前までは、洗い物が増えるのも面倒でずっと缶で飲んでいた時期がありました。
だけど、ふと生ビールのような泡をお家でも楽しみたいな!と感じたのがきっかけで、価格も安かったので試しに「うすはりグラス」を購入してみたところ衝撃的な体験をしました。
そもそも「うすはりグラス」でビールを飲むと、なぜおいしく感じるのか気になるところですよね。
その理由は、薄さ約0.9mmという繊細な飲み口で、グラスの存在を感じることなく、ダイレクトにビールを飲んでいるような感覚が味わえるからです。
極限まで薄く仕上げられた飲み口が、注がれたお酒の味はもちろん、香りや舌触りも最大限に引き立ててくれるのです。
ビール好きの家族や友人のプレゼントにもおすすめです!
どこで売ってる、どこで買える
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールは、店頭で買おうとしても簡単に売ってはいません。
偶々近くのスーパーや成城石井、大型酒屋販売店で売っている可能性もありますが、時期やタイミングによって買えないことが多いと思います。
なので確実に購入したい方は、Amazonや楽天での購入がおすすめですよ。
購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さい。
今回は私は、楽天市場で飲み比べ7種セットを送料込みで4150円で購入しました。
定番のテイストが7種詰まっているので、丹後王国ブルワリーを初めての方はぜひチェックしてみて下さいね。
「TANGO KINGDOM Beer アンバーエールはどこで売っている?」の詳細記事はこちら
TANGO KINGDOM Beer アンバーエールはどこで売っている?コンビニ・スーパー・ドラッグストア・通販サイトごとに購入メリットを含めて紹介
まとめ
この記事でTANGO KINGDOM Beer アンバーエールの特徴について紹介していきました。
本記事をまとめると以下のようになります。
- TANGO KINGDOM Beer アンバーエールとはどんな特徴のあるビール?
- 味
- ラインナップ(容量)
- アルコール度数
- 原材料名
- カロリー(エネルギー)
- プリン体
- 栄養成分表示
- 口コミや評判
- 実際に僕がTANGO KINGDOM Beer アンバーエールを飲んでみた感想・レビュー
- ビールが美味くなる!イチオシビールグラス
- どこで売ってる、どこで買える
- まとめ
ビール職人が手作りで丁寧仕上げているラガーとエール・7種類の個性豊かな「TANGO KINGDOM Beer®」。
モルトの香りが強く、苦みと酸味が特徴のアンバーエールでした。
TANGO KINGDOM Beer自家製のクラフトビールで、オリジナルのアンバーエールが楽しめます。
定番のテイストが7種詰まった飲み比べセットが自分のご褒美や贈り物にもピッタリです。