目次
ザ・プレミアム・モルツ<黒>とはどんな特徴のあるビール?
- ザ・プレミアム・モルツ<黒>は、プレミアムモルツの黒ビールバージョンです。
- ビール大国のチェコの「ジャテッツ」で開催されたホップの収穫祭「ドチェスナー2017」のビール品評会において、このプレモルの黒ビールが「スペシャルダークビア部門」でNo.1を獲得したこともあります。
- 製造過程で麦汁を高温で煮沸して麦の旨味を引き出す「デコクション工程」を通常1回のところ2回実施する「ダブルデコクション製法」を採用している為に、コクやうま味が強めの黒ビールでもあります。
大手ビール会社が出している黒ビールの中ではいちばん好きな黒ビールという声も多く人気を集めています。
味
ザ・プレミアム・モルツ<黒>は、“豊かなコクとうまみ”。厳選された黒麦芽と欧州産アロマホップを使用することで、上品でまろやかな味わいを楽しめます。
黒ビール初心者でも飲みやすく普段とは違ったビールにチャレンジしてみるのもいいと思います。
ザ・プレミアム・モルツのCM(YouTube)
ザ・プレミアム・モルツ<黒>の味の評価
香り | ![]() |
---|---|
コク | ![]() |
キレ | ![]() |
のどごし | ![]() |
泡の立ち具合 | ![]() |
ラインナップ(容量)

https://www.sapporobeer.jp/
ザ・プレミアム・モルツ<黒>のラインナップ(容量)
- 350ml
- 500ml
ザ・プレミアム・モルツ<黒>は、350ml・500ml缶の2種類のラインナップ。
![]() https://www.sapporobeer.jp/ |
|
350ml |
![]() https://www.sapporobeer.jp/ |
|
500ml |
ザ・プレミアム・モルツ<黒>と似てる味のビール
![]() Amazon |
|
350ml |
王道の黒ビールであるギネスが近いと思いました。
ギネスは、ほどほどのローストモルトの香りとホップの香り、さっぱりと炭酸も弱いので飲みやすい黒ビールです。
ザ・プレミアム・モルツ<黒>と比較しても、柔らかい味わいと飲みやすさが似た味わいだと言えるポイントですね。
アルコール度数
ザ・プレミアム・モルツ<黒>のアルコール度数は「5.5%」です。
ザ・プレミアム・モルツ<黒>のアルコール度数(サントリービール株式会社の商品と比較)
ザ・プレミアム・モルツ<黒> |
5.5% |
---|---|
ザ・モルツ | 5% |
TOKYO CRAFT ペールエール | 5% |
金麦 | 5% |
セブンプレミアムザ・ブリュー | 5% |
上記から分かるように、生ビールでは「ザ・モルツ、TOKYO CRAFT ペールエール」、新ジャンル(第3のビール)では「金麦、セブンプレミアムザ・ブリュー」と比較すると0.5%高いことが分かります。
原材料名
ザ・プレミアム・モルツ<黒>の原材料名は以下の通りです。
ザ・プレミアム・モルツ<黒>の原材料名
- 麦芽(外国製造)
- ホップ
カロリー(エネルギー)
ザ・プレミアム・モルツ<黒>のカロリー(エネルギー)は350mlあたり182kcalです。
ザ・プレミアム・モルツ<黒>のカロリー(エネルギー)※ ギネスと比較
ザ・プレミアム・モルツ<黒> | 182kcal |
ギネス | 122.5kcal |
上記からザ・プレミアム・モルツ<黒>と ギネスを比較すると、ザ・プレミアム・モルツ<黒>の方が59.5kcal高いことが分かります。
プリン体
ザ・プレミアム・モルツ<黒>に含まれているプリン体は350mlあたり40.95mgです。
ザ・プレミアム・モルツ<黒>に含まれるプリン体※ ギネスと比較
ザ・プレミアム・モルツ<黒> | 40.95mg |
ギネス | 20.65mg |
上記からザ・プレミアム・モルツ<黒>と ギネスを比較すると、ザ・プレミアム・モルツ<黒>の方が20.3mg高いことが分かります。
栄養成分表示
ザ・プレミアム・モルツ<黒>の栄養成分表示項目をまとめておきました。 参考にしてみてくださいね。
※栄養成分表示は100mlあたりのデータなので、容量によって異なってきます。
ザ・プレミアム・モルツ<黒>の栄養成分表示
エネルギー | 52kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.4~0.7g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 4.9g |
糖質 | 4.6g |
食物繊維 | 0.1~0.5g |
食塩相当量 | 0~0.02g |
プリン体 | 117mg |
賞味期限 | 9カ月 |
口コミや評判
ここではザ・プレミアム・モルツ<黒>を飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
今日は遅い時間からのスタートになりました🍺
プレモル黒飲みやすくて美味しいですね✨
カンパーイ🍻 pic.twitter.com/2GQWomALoq— はなきん🥂 (@pD6SsHEkECmQ7YO) October 22, 2021
最近黒生が美味しい🍺😃‼️
ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉 pic.twitter.com/acvcjvgEhf— 桜桃27 (@ou_tou_27) March 12, 2020
プレモルの黒めっちゃ美味しい🍺 pic.twitter.com/6kmDoy4j7V
— Sakiho🍶 (@sakehoi) October 27, 2020
この様に、ザ・プレミアム・モルツ<黒>を飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!
悪い口コミ・評判
なんかプレモルの黒美味しくない…
プレモルは素のが一番ですね
派生は微妙— ケーキ (@Cake_Kaede) August 24, 2017
プレミアムモルツの黒を飲んでるなう。好きな銘柄のシリーズなのに美味しくない。ノンアルコールビールの方が良いっていう状態。酩酊より素面を体は選んでいるみたい。どうなん、これ?後者の方がずっとずっとワイルドサイト(http://bit.ly/asbRI)な気がするんですけど。
— niseoden (@niseoden) October 21, 2010
お試しにプレミアムモルツ<黒>初めて買ったんだけど、こりゃ失敗。あんまり美味しくない( ;´Д`)
— westernfields (@westernfields) June 27, 2013
悪い口コミをしてる方の意見も上げてみました。
ザ・プレミアム・モルツ<黒>は、美味しい!飲みやすい!という方もいれば、美味しくない!普通のプレモルがいい!など賛否両論分かれるビールでした。
実際に僕がザ・プレミアム・モルツ<黒>を飲んでみた感想・レビュー
先程はザ・プレミアム・モルツ<黒>を飲んだ方々の良い口コミや悪い口コミを取り上げましたが、実際に僕がザ・プレミアム・モルツ<黒>を飲んでみて感じた感想をお話していきます。
ザ・プレミアム・モルツ<黒>をグラスに注いでみると、黒ビールならではの濃い泡が光ります。
1口飲んでみると、麦芽のローストした香りが強すぎず飲みやすさがあります。
コクとうまみ、甘味も感じられ、苦めの余韻まで楽しめます。
黒ビール初心者は、香ばしいビールが苦手と感じてしまう人が多いですよね。
しかし、ザ・プレミアム・モルツ<黒>は酸味とビーターな味わいが特徴で黒ビール初心者でも口に合うかもしれないですよ。
どういう人におすすめか
ザ・プレミアム・モルツ<黒>は、酸味とビターな味わいが楽しめる仕上がりになっています。
香ばしい香りの強い黒ビールが飲みたい!そんな人には向いていないかもしれが、黒ビール初心者でもスラスラ飲みやすさがあります。
苦手意識を失くして、一度試しに飲んでみるのもいいですよ。
どこで売ってる、どこで買える
ザ・プレミアム・モルツ<黒>は、お近くのコンビニやスーパーでは販売していないことも多いですが、酒屋では比較的出会える機会が多いと思います。
1本買って飲んでみて美味しいと思ったら、ネットでケース買いをすると1本=221円でお買い求めできてお得ですよ。
購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さいね。
![]() https://www.sapporobeer.jp/ |
|
350ml |
まとめ
ザ・プレミアム・モルツ<黒>は、期間限定で販売されているプレモルの味わが継承された黒ビール版でした。
黒ビール特有の癖が抑えられているので、料理に合わせやすいと思います。
期間限定販売なので、見つけた際は是非飲んでみて下さい。