「麵屋 にのみや」
2015年3月1日にオープンした「麵屋 にのみや」は、「麵屋 たろうず」「麵屋 蔵の助」の系列店で角煮を一押しにしているラーメン屋さんです。
無添加豚骨スープと柔らかな角煮で、ラーメンを楽しくいただきましょう。
「麵屋 にのみや」とは・・
南幹線(静岡県道407号線)通り、一つ中に入った所に「横浜豚骨ラーメン」の看板がシンボルの「麵屋 にのみや」。
店内は、カウンター12席、テーブル4つ、座敷が2つとバランスのいい卓数。カウンターは、コロナ対策もできているのでバッチリ!
駐車場はワンボックスでも止めやすい程、広々としているのが良きポイントですね。
「麵屋 にのみや」メニュー
「麵屋 にのみや」のメニューは大きく分けて、「濃厚豚骨ラーメン」「家系ラーメン」「鶏ラーメン」の3種類。「濃厚豚骨ラーメン」は醤油・塩を選ぶことができます。
ガッツリ食べたいなら、お店自慢の角煮の入った家系ラーメンがオススメ!!
新横浜系豚骨ラーメンを啜るならココ!
色んなトッピングを少しづつ一気に頂けるのがこの「特製にのみや ラーメン(醤油)」。やくばりな人は夢中にさせるメニュー。
トッピングの「辛ネギ、角煮、チャーシュー、味玉、ほうれん草」がインパクト強め。濃厚なスープだが、サラサラ喉に流れていくスープ。豚骨ベースに醤油の旨味がクセになります。
麺は中太麺のしっかりした歯ごたえとツルっとした喉越しの、もっちり感を楽しめます。
厚すぎづ食べやすいチャーシュー、ふわっとトロトロな角煮、とろーり味玉、辛みマシの辛ネギ、綺麗な色のほうれん草が、どれもスープとよくマッチ。
ごちそうさまでした。仕事終わりの体には、スープを飲み干せる程よい塩分でした。チェーンのお店ではあるが何度かお邪魔したいと思うお店でした。
りっくんの評価
お気に入りポイント
・濃厚豚骨ラーメンは、もう一度食べたくなるような中毒性あり。
・新横浜家系の無添加スープのお店。
・角煮に力を入れている。
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
接客 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
バリュエーション | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
店舗情報
店名 | 麵屋にのみや |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区池田217-1 |
TEL | 054-262-5170 |
席数 | 48席 |
営業時間 | 【月~金】 ランチ :11:00~14:25 ディナー:17:30~24:00 【土・日・祝】11:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
参考予算 | 1人:~1300円 |
駐車場 | 有 |
店舗評価サイト
各グルメサイトは下のリンク↓からどうぞ!
食べログはコチラ | ホットペッパーはコチラ | ぐるなびはコチラ | YAHOO!ロコはコチラ |
---|
まとめ
濃厚で味の濃いラーメンをすすりたい時に、ピッタリのお店です。新横浜家系ラーメンで1日の疲れを吹っ飛ばしてみませんか?