静岡駅から徒歩圏内にお店を構えるKURITA くりた。蕎麦好きの中でも知らない人もいる隠れ家的蕎麦屋。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は上品な趣を楽しめるKURITA くりたをご紹介していきます。
駅近でランチが食べたい!何を食べようか彷徨っていた途方に暮れてたりっくんが一目見た瞬間間髪入れず入店したのがこのお店。
間違いなく美味しい蕎麦が出てくるオーラを100%醸し出していたので、迷うことなもなかった(笑)
お店の外観
JR東海道本線「静岡駅」から徒歩5分の所にお店を構えています。
近隣は住宅街で、その中に溶け込んでひっそりとオーラを放っています。そばの文字は大きいけど、店名は控えめに小さい。(笑)
店内の雰囲気
店内は、普段行く蕎麦屋とは思えない新鮮な雰囲気。木を基調に造られていてゆったりと落ち着く。
カウンター×7席、テーブル×3、奥には座敷席もあります。
KURITA くりたは、接客の方が親しみやすく気軽におしゃべりでき、居心地の良い空間がおすすめのポイント。
メニュー
*2021年12月メニューです。
時期やタイミングで提供していない料理もあるのでご承知ください!
KURITA くりたのメニューは冷・温そばを中心に、一品料理とお酒も楽しめます。せいろ天盛・鴨せいろが人気のメニューです。
豊富なおつまみと石臼挽き自家製粉の手打ち蕎麦を楽しんでください。
ドリンクメニュー
*2021年12月ドリンクメニューです。
時期やタイミングで提供していないドリンクもあるのでご承知ください!
KURITA くりたのドリンクメニューは、ソフトドリンクだけなくお酒も提供している。
そばを啜りながらお酒が楽しめるなんて素敵。お酒の種類は決して豊富ではないですが生ビール、焼酎、日本酒を取り揃えています。
カフェのような空間で蕎麦を味わえる!
お蕎麦屋さんの出汁巻きはに魅力を感じない方はいないという事で「出汁焼き」を注文。
カウンターから見える店主が巻いている姿を見ながら期待が高まります。そして、やってきました!!綺麗に巻かれていてお店の栗のマークも可愛らしさもアップ。
余談は長かったですが、味の感想は出汁を強く感じふわふわに仕上げられた出汁巻きで絶品でした。
鴨好きには外せない「鴨せいろ」。まずはそのまま、次に鴨汁につけて頂きましょう。
跳ね返ってくるほどのコシの強さが特徴の蕎麦。鴨汁は、鴨の臭みが全くなく旨味が凝縮されていてスープとして飲みたいと感じてしまいました。
口の中に入れた瞬間に美味いと感じるお蕎麦でした。
りっくんの評価
お気に入りポイント
・カフェのような雰囲気のお蕎麦屋さん。
・人気No1の「せいろ天盛」、No2の「鴨せいろ」がオススメ。
・お酒のおつまみに合う一品料理が楽しめる。
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
接客 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
バリュエーション | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
店舗情報
店名 | KURITAくりた |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区伝馬町12-7 |
TEL | 054-255-7838 |
席数 | 25席 |
営業時間 | 【平日】 11:30~15:00、17:00~21:00 【土・日・祝】 11:30~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
参考予算 | ~2000円 |
駐車場 | 無 |
静岡オススメグルメ
和食グルメ3選
-
-
「乃だや」七間町の人気の居酒屋さん!華やかで豪華な海鮮丼ランチを味わいましょう!
静岡駅周辺の人気の居酒屋で調べると、ネット、グルメ雑誌でも必ずと言って筆頭に挙がる乃だや。静岡市に住んでいる方で聞いたことない方は少ない程人気の居酒屋。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱ ...
続きを見る
-
-
「ふるさと」メニューが多彩で美味しい料理を堪能できる蕎麦居酒屋!
清水で雰囲気が素敵で美味しいお蕎麦屋さんどこ?って聞かれたら必ず候補に挙がるのがココのお蕎麦屋。長年愛され並ぶこともある人気店。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガ ...
続きを見る
-
-
「水塩土菜」静岡・鷹匠で頂けるロースとヒレの食べ比べがおすすめのとんかつ屋さん!
食べログで静岡市とんかつランキング1位を飾るのがこのお店。評判は非常に高いけど聞いたことないよって方も多いんじゃないかな? 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言 ...
続きを見る