ここ最近静岡市でにわかに元気なのが家系ラーメン。THEシンプルながらあっさりコクの強い家系は美味でしたよ~。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は貫徹屋をご紹介していきます。
今回も、美味しいお店をよく紹介してくれる友人の紹介で貫徹屋さんのことを知り駆けつけてきますよ。
家系ラーメンの御三家とも呼ばれている「洞くつ家」で修業した店主が造り上げる、最高の一杯を啜りに行きましょう。
お店の外観
2019年3月、葵区研屋町にお店をオープンした「貫徹屋」。シンプルかつお洒落な外観を眺めてからドアに向かい入店しましょう。
勝手にイメージしてた家系ラーメンの雰囲気とは一変、カジュアルな外観は珍しい。
店内の雰囲気
カウンター、4人掛けのテーブル合わせて16席のキャパの店内。お子様むけのチャイルドシートもご用意しているとのことです。
開会訪問時は、ランチ時でしたが先客が3組ほど。白を基調にシンプルな雰囲気で、一見ラーメン屋?と思うようなスタイリッシュ感じで入りやすいですよ。
駐車場は、お店の前に2台止めるスペースがあります。
「貫徹屋」メニュー
「貫徹屋」は、本格家系ラーメンの豚骨のみ。中盛・大盛・トッピングでカスタマイズをして、平日はライスが無料で付いてきます。
タイミングによっては、期間限定ラーメンもあるようなので要チェック。
お洒落な本場家系ラーメン!
初見では、量の想像が付かなかったので「ラーメン」で様子を伺います。味の濃さや油の量・麺の固さは好みに合わせて調整できます。
ノーマルは、チャーシュー・ほうれん草・海苔のトッピング。静岡市で唯一認められた「酒井製麺」の中太麺を使用しモチモチとした歯ごたえの麺はスープとの相性抜群。
豚骨・鶏ガラを炊き続けてしっかりエキスが溶け込んだ自家製スープは、あっさりしてコクがあります。若干塩分多いかなと感じました。
肉の弾力をしっかり残したチャージューにほうれん草。柔らかいと言うよりは、肉の歯応え・旨みを楽しめるチャーシューですね。
チャーシューとキャベツ、タレを絡めたシンプルだけど美味しい「キャベチャー」。100円の価格は安くてお得です。
りっくんの評価
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
接客 | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
ココがポイント
・白を基調とした、お洒落な店内。
・サイドメニューを付けても、1000円以内で食べられるコスパの良さ。
・女性1人でも入りやすい雰囲気。
ココに注意
・お店の駐車場が2台しかない。
・接客の方々が話していることが多く、「う~~ん」って思いました。
店舗情報
店名 | 貫徹屋 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区研屋町16 セントラルマンション 1F |
TEL | 054-260-6704 |
席数 | 16席 |
営業時間 | 【月〜木】10:00〜15:00 【金・土・日・祝】10:00〜15:00 17:30〜20:00 |
定休日 | 臨時休業有り |
駐車場 | 2台 |
個室 | 無 |
予約 | 予約不可 |
静岡オススメグルメ
ラーメン3選
-
-
「おくに/らーめん」店主の思いと、旨味の凝縮されたあごだしスープに圧巻のラーメン屋!
静岡市のラーメン屋と言えば、ラーメンABE‘S、伊駄天、麺処清水などがランキング上位に入ってきますが、おくに/らーめんも外せない!パッとみオシャレなラーメンのイメージを持ちましたが、味もめちゃ美味しい ...
続きを見る
-
-
「松楽」葵区竜南にリピーター必須の辛口ラーメン!子供から大人まで堪能できる老舗名店!!
辛口のラーメンがリピートを集めている静岡市のラーメン屋と言えば松楽さん。昆布と豆板醤で漬けた白菜の辛みを楽しめる松楽メンが大人気のラーメン屋さんです。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱら ...
続きを見る
-
-
【移転】「マゼノ極みザファットン(THE FATTON)」酸味で爽快に食るスッパメンを味う!
2020年6月まぜそば専門店が草薙にオープン。静岡市にはまぜそば専門店が数少ないので重宝する貴重なお店です。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん( ...
続きを見る