目次
琥珀ヱビス プレミアムアンバーとはどんな特徴のあるビール?
琥珀ヱビス プレミアムアンバーは、こだわりのお店の本格アンバーを、今だけ、ご家庭でも楽しめるビアスタイル。
普段は飲食店でしか楽しめない、本格的なアンバースタイルのヱビス。
宝石のように輝くクリスタル麦芽によってもたらされた、目にも美しい琥珀色の輝き、深いコクとまろやかな味わいが特徴です。
CMがYoutubeにあがっていたので、見たことない方はこちらもみてくださいね。
琥珀ヱビス プレミアムアンバーのCM(YouTube)
いかがですか?
CM見てるとめちゃくちゃ飲みたくなりますよね(笑)
味

https://www.sapporobeer.jp/
琥珀ヱビス プレミアムアンバーは、美しい琥珀色に香ばしい薫りとコクが美味しいビールです。
味のバランスを見直し、より食材のおいしさを引き立てる味わいを追求しました。
クリスタル麦芽によってもたらされる目にも美しい琥珀色、香ばしい薫り、そして深いコク。
普段はこだわりの飲食店でしか楽しめない琥珀ヱビス プレミアムアンバーが、期間限定でお家で楽しむことができます。
琥珀ヱビス プレミアムアンバーの味の評価
香り | ![]() |
---|---|
コク | ![]() |
キレ | ![]() |
のどごし | ![]() |
泡の立ち具合 | ![]() |
注いだ時の、目にも美しい琥珀色の輝きが素晴らしい。
麦芽の甘みとカラメルの焦がしたような甘みが入り混じって感じられる。
飲み終えた後は苦みが走り、ハードで辛口な印象が残ります。
鼻から抜ける香ばしいかおりからは麦芽の深みが広がり、口の中でりんごの蜜のような甘さもあります。
抜群の飲みごたえとコクの深さが何よりも心地よく、麦芽感が複雑な味わいと苦み、香りが長く続く。
普段飲んでいるビールとは一味違った味わいを楽しめます。
ラインナップ(容量)

https://www.sapporobeer.jp/
琥珀ヱビス プレミアムアンバーのラインナップ(容量)
- 350ml
- 500ml
琥珀ヱビス プレミアムアンバーは、350ml・500mlの2種類のラインナップ。
![]() https://www.sapporobeer.jp/ |
|
350ml |
![]() Amazon |
|
500ml |
琥珀ヱビス プレミアムアンバーと似てる味のビール
![]() Amazon |
|
350ml |
オラホビール『アンバーエール』が近いと思います。
オラホビール『アンバーエール』は、甘味と苦味、ホップ香りの絶妙なハーモニーで、苦めなフルーティーな味わいが特徴。
琥珀ヱビス プレミアムアンバーと比較しても、同じアンバービールで、アンバーだけどフルーティーな味わいが似た味だと言えるポイントです。
アルコール度数
琥珀ヱビス プレミアムアンバーのアルコール度数は「5%」です。
琥珀ヱビス プレミアムアンバーのアルコール度数(サッポロビール株式会社の商品と比較)
琥珀ヱビス プレミアムアンバー |
5% |
---|---|
エビスビール | 5% |
サッポロ生ビール黒ラベル | 5% |
サッポロクラシック | 5% |
サッポロ麦とホップ | 5% |
上記から分かるように、生ビールでは「エビスビール、サッポロ生ビール黒ラベル、クラシックビール」、新ジャンル(第3のビール)では「サッポロ麦とホップ」と同じ度数です。
原材料名
琥珀ヱビス プレミアムアンバーの原材料名は以下の通りです。
琥珀ヱビス プレミアムアンバーの原材料名
- 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))
- ホップ
カロリー(エネルギー)
琥珀ヱビス プレミアムアンバーのカロリー(エネルギー)は350mlあたり150kcalです。
琥珀ヱビス プレミアムアンバーのカロリー(エネルギー)
琥珀ヱビス プレミアムアンバー | 150kcal |
プリン体
琥珀ヱビス プレミアムアンバーに含まれているプリン体は350mlあたり38.5mgです。
琥珀ヱビス プレミアムアンバーに含まれるプリン体
琥珀ヱビス プレミアムアンバー | 38.5mg |
栄養成分表示
琥珀ヱビス プレミアムアンバーの栄養成分表示項目をまとめておきました。 参考にしてみてくださいね。
※栄養成分表示は100mlあたりのデータなので、容量によって異なってきます。
琥珀ヱビス プレミアムアンバーの栄養成分表示
エネルギー | 43kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.5g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 3.4g |
糖質 | 3.3g |
食物繊維 | 0~0.2g |
食塩相当量 | 0g |
プリン体 | 約11mg |
賞味期限 | 12カ月 |
口コミや評判
ここでは琥珀ヱビス プレミアムアンバーを飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
サッポロ 「琥珀ヱビス プレミアムアンバー 2020」。度数5.5%。アンバーエール。ちょっとフルーティで香ばしい香り、コクがあって甘味と苦味のバランスもいい。ヱビスの中では1番好き。美味いなあ♪ pic.twitter.com/zcc8ET4X29
— 御童カズヒコ (@Midoh333) September 17, 2020
本日のビール。琥珀ヱビス プレミアムアンバー。カラメル感と酸味のバランスが絶妙ですね、ゴクゴクとも、ゆっくりとも飲めるビール。前回のヱビスアンバー缶を見てたのですが、度数が5.5→5%と若干軽くなっているようですね。ラベルは今回の方が自分は好みでした。200円 pic.twitter.com/wNnXEQeouw
— ひまたに (@namitaro533) September 20, 2021
サッポロビール 琥珀ヱビス プレミアムアンバー アルコール5% 9月7日に期間限定発売 メーカーによれば『味わいのバランスを見直し、香ばしい薫りと深いコクを実現した』とのこと 通年発売されている樽生も8月製造分からリニューアルされたそう 安定の旨さだね pic.twitter.com/XJgFPRRQiL
— ぼぶ (@bobum2) August 25, 2021
この様に、琥珀ヱビス プレミアムアンバーを飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!
最初に紹介した口コミのように、私もエビスの中で一番好きという気持ちが分かります。
ゴクゴク飲むのも良し、ゆっくり飲むのもよしの味わい深いビールですね。
悪い口コミ・評判
Twitter、Instagramで悪い口コミは書かれていませんでした。
実際に僕が琥珀ヱビス プレミアムアンバーを飲んでみた感想・レビュー
先程は琥珀ヱビス プレミアムアンバーを飲んだ方々の良い口コミや悪い口コミを取り上げましたが、実際に僕が琥珀ヱビス プレミアムアンバーを飲んでみて感じた感想をお話していきます。
写真から伝わると思いますが、アンバーならではの色濃い琥珀色が好き。
注いだときに感じるのは、ほのかに甘さを絡めた麦芽の香りが広がります。
口に入れたら濃い麦芽の香りと甘みを感じる。
コクが深くて余韻がたまらなく長い。
食事中にガブガブ飲むよりは、食後に落ち着きながら飲んだり、ドラマや映画の相棒としていいと思いました。
普段飲んでいる定番のビールより、コクと複雑な味が特別感を漂わせてくれました。
今は酒屋やスーパーで手軽買うことができますが、いつまで販売するのか分からないので今の内に沢山飲んでおきたいですね(笑)
どういう人におすすめか
琥珀ヱビス プレミアムアンバーは、普段とは180℃違ったテイストで、クラフトビールが好きな方におすすめです。
麦芽の甘みとカラメルを焦がしたような味わいが特徴の仕上がりで好き嫌いが分かれるビールかもしれません。
どこで売ってる、どこで買える
琥珀ヱビス プレミアムアンバーは、期間限定の商品で店頭では入手が困難です。2021年10月現在はネットで気軽に購入が可能です。
ネットでケース買いをすると1本=236円でお買い求めできてお得ですよ。
購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さいね。
![]() https://www.sapporobeer.jp/ |
|
350ml |
![]() Amazon |
|
500ml |
まとめ
琥珀ヱビス プレミアムアンバー、普段飲食店でしか味わえないビールをお家で気軽に楽しめる一杯でした。
琥珀色の目にも美しいビールなので是非グラスに注いだ方がさらに美味しく感じるはずです。
エビスは多彩なビアスタイルを提供しているので、気分、食事に合わせて楽しむのもいいですね。