東京ブラックとはどんな特徴のあるビール?
- 株式会社ヤッホーブルーイングは、1997年に創業された会社です。主要ブランドは「よなよなエール」「水曜日のネコ」「東京ブラック」「インドの青鬼」などバラエティー豊富なクラフトビールを製造しています。
- 東京ブラックは、「本場イギリスで飲むような、新鮮な黒ビールを日本でも飲みたい!」という想いのもと作られたロブスト・ポーターと呼ばれる種類の黒ビールです。
- 「モンドセレクション金賞3年連続受賞」「世界三大ビール品評会金賞受賞」など数々の賞を受賞しています。
黒ビールと聞くと苦い・渋いイメージが強いですが、モルト(麦芽)の甘みのおかげで後味は落ち着いて飲みやすく仕上げられていますよ!
「水曜日のネコ」や「よなよなエール」についで、身近のスーパーや酒屋で売られている人気の「東京ブラック」を紹介していきます。
*2023年3月の製造分をもって、東京ブラックの販売を終了
味

Amazon
東京ブラックは、ロースト麦芽によって生まれる漆黒の色と、コーヒーやココアを思わせる香りが特徴の黒ビールです。
黒ビール特有の苦味や渋味よりもモルト(麦芽)の甘みの方が印象的なので、黒ビール初心者にも比較的に飲みやすい仕上がりになっています。
普段とは違うテイストのビールが飲みたい時やじっくり味わいながら飲みたい時におすすめです。
よなよなエールのプロモーション(YouTube)*ヤッホーブルーイング定番のビール
水曜日のネコのスペシャルムービー(YouTube)*ヤッホーブルーイング定番のビール
東京ブラックの味の評価
香り | ![]() |
---|---|
コク | ![]() |
キレ | ![]() |
のどごし | ![]() |
泡の立ち具合 | ![]() |
ラインナップ(容量)

Amazon
東京ブラックのラインナップ(容量)
- 350ml
東京ブラックは、350mlの1種類のラインナップ。
東京ブラックと似てる味のビール
東京ブラックのビアスタイルは「ロブスト・ポーター」です。「ポーター」スタイルの中のさらに細分化されたスタイルです。
同種のポーターで飲みやすい銘柄を挙げると「エビス プレミアムブラック」や「キリン一番搾り黒生」が有名なビールです。
香りや味わい、苦みは千差万別ですが、ポーターが好きな人はぜひチェックしてみてくださいね✊
アルコール度数
東京ブラックのアルコール度数は「5.0%」です。
東京ブラックのアルコール度数(定番クラフトビールと比較)
東京ブラック |
5.0% |
---|---|
銀河高原ビール | 5.5% |
よなよなエール | 5.5% |
水曜日のネコ | 5.0% |
TOKYO CRAFT ペールエール | 5.0% |
上記から分かるように他のクラフトビールと比較すると、「銀河高原ビール、よなよなエール」とは0.5%低く「水曜日のネコ、TOKYO CRAFT ペールエール」とは同じ度数です。
原材料名
東京ブラックの原材料名は以下の通りです。
東京ブラックの原材料名
- 麦芽
- ホップ
カロリー(エネルギー)
東京ブラックのカロリーは表示されていません。
食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。
プリン体
東京ブラックのプリン体は表示されていません。
食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。
栄養成分表示
東京ブラックの栄養成分表示は表示されていません。
食品表示基準において、酒類は「原材料名」、「アレルゲン」、「原産国名」の表示を要しないこととされており、表示義務は課されていないです。
また、食品表示基準では「保存の方法」、「消費期限又は賞味期限」、「栄養成分の量及び熱量」についても表示の省略が可能となります。
口コミや評判
ここでは東京ブラックを飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
味変で東京ブラックいきます‼︎✨
甘苦くて美味しい❣️😆昼間たっぷり休んだからまだ残りHPたんまりあります\(◡̈)/💨
たぶん(笑) pic.twitter.com/nKNIzrDdSK— ちょっと🍺 (@chottodake_na) December 4, 2021
ヤッホーブルーイングの黒ビール
東京ブラック美味しいのよね pic.twitter.com/j0L68vkTwp— さややん。クリマ12/11 D3 (@sayayan_mamehan) October 18, 2021
ヤッホーブルーイングさんの東京ブラックを発見したので買ってみた🍺
スモーキーな味わいで美味しいです✨#ヤッホーブルーイング #東京ブラック pic.twitter.com/staZQ0tqqx
— A.C(アリちゃん) (@arichan3160) March 15, 2020
この様に、東京ブラックを飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!
悪い口コミ・評判
相方がヤッホーブルーイングの東京ブラックというビールを買って来た。
ポーターだから黒ビールかー、と思ってたらちょっと飲む?って聞かれたので一口もらう。感想:コゲ苦い…( ̄◇ ̄;)←猫は基本ビール苦手な人。 pic.twitter.com/EBo0e1w2Rn
— どうめき あやね@猫又 (@gotokunekomata) November 28, 2016
ギネスの後に東京ブラック飲んだら不味い(;´д`)
— 鮎川政美と言う名前の男を知っているか? (@ayukawamasami) July 26, 2012
東京ブラック苦い(´・ω・`)水曜日のネコの方が美味しいなぁ~白濁もそうだったけどベルギービール好きなのかも
— たらっこ_SBテレワーク (@tarakko_f) July 6, 2014
悪い口コミをしてる方の意見も上げてみました。
実際に僕が東京ブラックを飲んでみた感想・レビュー
先程は東京ブラックを飲んだ方々の良い口コミや悪い口コミを取り上げましたが、実際に僕が東京ブラックを飲んでみて感じた感想をお話していきます。
グラスに注いでみると泡のきめ細かさが素晴らしい!
ヤッホーブルーイングに絶対的な信頼を置いてるから美味しいのは間違いなく安心して味わえます(笑)
麦芽を焦がしたようなロースト感が全面に香ってきます。
コーヒーのような酸味とほんのり甘みがあって飲みやすい。
最高のロースト麦芽の強い香りが尋常じゃない!クオリティー高すぎ!!
黒ビールが好きな人は勿論、スモークの香りやコーヒー好きにもハマる1杯だと感じました。
黒ビール初心者にもおすすめで万人受けする味わいがあると思います。
どういう人におすすめか
特にオススメしたい人は黒ビールマニアです。
理由は言わずもがな。クオリティーの高さが光る仕上がりだから。
ですが、クセや個性が強すぎる訳ではないので黒ビール初心者でも飲みやすいかもしれないです。
滑らかな口あたりとロースト麦芽の香りが美味しい黒ビールだと思います。
ビールが美味くなる!イチオシビールグラス
皆さんはビールを飲むときどのように飲んでいますか?
缶で直接飲む人、グラスに注いで飲むの人、2人通りに分かれるかと思います。
グラスに注いだからと言って味わい変わるの?とも思う人もいると思いますが。嘘でも口実でもなく、味わいやビジュアルが激変するのを体験してもらいたい。
今回は僕が、ビールを飲むときにずっと愛用しているビールグラスを軽くご紹介していきますね。
僕も2年前までは、洗い物が増えるのも面倒でずっと缶で飲んでいた時期がありました。
だけど、ふと生ビールのような泡をお家でも楽しみたいな!と感じたのがきっかけで、価格も安かったので試しに「うすはりグラス」を購入してみたところ衝撃的な体験をしました。
そもそも「うすはりグラス」でビールを飲むと、なぜおいしく感じるのか気になるところですよね。
その理由は、薄さ約0.9mmという繊細な飲み口で、グラスの存在を感じることなく、ダイレクトにビールを飲んでいるような感覚が味わえるからです。
極限まで薄く仕上げられた飲み口が、注がれたお酒の味はもちろん、香りや舌触りも最大限に引き立ててくれるのです。
ビール好きの家族や友人のプレゼントにもおすすめです!
どこで売ってる、どこで買える
東京ブラックは、スーパーやコンビニ、ドラックストアなどで全国どこでも一番入手しやすいクラフトビールです。
コンビニやスーパーで1本買って飲んでみて美味しいと思ったら、ネットでケース買いをすると1本=294円でお買い求めできてお得ですよ。
ネットでは、よなよなの里公式サイト、Amazonや楽天などで購入が可能。購入サイトで価格には変動があるので気になった方は調べてみて下さいね。
「東京ブラックはどこで売っている?」の詳細記事はこちら
東京ブラックはどこで売っている?コンビニ・スーパー・ドラッグストア・通販サイトごとに購入メリットを含めて紹介
まとめ
本日は東京ブラックをレビューさせていただきました。
国内で手軽に買える黒ビール(ポーター)の中でもトップクラスに美味しい味わでした。
ヤッホーブルーイングが提供しているクラフトビールは個性的な物が多くどれも評判がホントにいいですね。
見つけた時には、ぜひ飲んでみてくださいね~!