夏にピッタリのスイーツ!岡山=清水屋=生クリームパンと言うほどの岡山の看板スイーツいえば「冷やして食べる生クリームパン」。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
普段は静岡グルメやビールを発信していますが、訪問販売で出会った生クリームパンを是非紹介したいと思い記事を書いています。
そもそも清水屋とはどんなお店?ってご存知ない方も多いのではないかと思います。
実は僕も訪問販売と出会い生クリームパンを知るまでは、清水屋のワードも正直聞いたことがありませんでした。
簡単に説明しますと「清水屋」とは、1959年創業岡山県岡山市に株式会社清水屋食品として設立されたそう。
創業当時は市内のパン屋さんだったこともあり、生地にこだわり触感を楽しめるスイーツとして看板商品となったのが、この冷やして食べる生クリームパンで人気を集めたようです。
清水屋
岡山県の生クリームパンが有名な「清水屋」。訪問販売時は、生クリームパン、生クリームクロワッサン、生クリームメロンパンの3種類のラインナップが販売されていました。
岡山の「幻のスイーツパン」として、お昼の人気番組「ヒルナンデス!」をはじめメディアで多数紹介されています。
アウトソーシング(営業代行)事業を行っている株式会社グランディール。株式会社清水屋食品さんから委託業務をお願いされ、現在訪問販売をされてるそうです。
青い旗の幻の生クリームパンの文字が印象的で、クーラーボックスで常に冷やされている状態で販売されていました。
「清水屋」メニュー
訪問販売では、東京の三鷹にあるGARAGE COFFEEさんとコラボした生クリームパン2種類、クロワッサン4種類。店舗や通販では更に種類があります。
鎌倉豆乳ばあむ、焼きティラミス、カマンベールチーズケーキがあり、販売訪問されている方のイチオシがカマンベールチーズケーキだとか。
そのまま食べても、オーブンで表面をこんがり焼いてからでも美味しいそうです。
購入サイト
清水屋×GARAGECOFFEEさんのコラボ生クリームパン
お試しということもあり、GARAGE COFFEEさんとコラボしている「生クリームパン(生クリーム・いちご)、クリームクロワッサン(チョコ)」を購入。
3種類をカットした中身はこんな感じ。生クリームとパンの比率は約1:1で、ぎっっしりの生クリームが詰まっています。
薄い表皮はもっちり、パン生地はふわふわな軽いクリームとひんやり感が特徴の生クリームパン。いちごも生クリームもくどさが全くなく一瞬でなくなる。
「クロワッサン」はパリパリ食感に、濃厚だけど食べやすいチョコクリームが絶妙で美味しかったです。
店舗情報
店名 | 清水屋(公式サイト) |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市中区今在家455 |
TEL | 086-275-0516 |
委託業者 | 株式会社グランディール(営業代行) |
住所 | 静岡県静岡市葵区川辺町1丁目1-3 |
TEL | 054-254-7733 |
販売 | 店頭、ネット販売 |