「リバティーリゾート久能山」静岡県最大級!総合温泉施設で身体と心を癒そう!!

温泉施設!「リバティーリゾート久能山」

久能山に新たな静岡の観光スポットとして、2020年10月31日にオープンした総合温泉施設「リバティーリゾート久能山」。

数多くのお風呂に岩盤浴、サウナ、ロウリュウ!町屋には様々なショッピングを楽しめる店舗に加え、ライブハウスや多目的ホールなど、老若男女問わず自由に楽しめる場所です。

「リバティーリゾート久能山」料金

リバティーリゾート久能山」の料金は、様々なショッピングができる町屋エリアは無料で散策できます。温泉・食事処・休憩所など入った館内は入館料がかかります。

大人(中学生以上)

時間 平日 土・日・祝
1時間 500円 600円
3時間 1000円 1300円
6時間 1500円 1800円
フリー 2000円 2500円

子供(3歳以上)

時間 平日 土・日・祝
1時間 400円 500円
3時間 700円 900円
6時間 1000円 1200円
フリー 1200円 1500円

*館内への入館の際には、無料の会員登録が必要なので事前に公式サイトで済ませて置くとスムーズに楽しむことができます。

「リバティーリゾート久能山」温泉エリア

温泉エリアに行くためには赤い橋を渡ります。2006年から架かっているこの橋は、風情を感じる良い雰囲気ですよ。

館内は温泉だけではなく、リラクゼーションや休憩室、食堂、宿泊施設なども併設されてされています。

入館するとまずは、靴箱と受付を済ませましょう。靴箱は鍵付きのロッカーで鍵は自分で持っておくので無くさないように注意して下さい。

WEB会員登録が必須の為、事前にスマホで登録しておくとスムーズに済ませることができます。

階段を降りると左には軽食処、右には休憩スペースがあり、お洒落でレトロな雰囲気ですね。今回は温泉をメインに紹介しますので、詳しい食事処は公式サイトで調べて下さい。

露天風呂の温泉エリア

温泉の写真は撮影が禁止の為、公式サイトからお借りしました。リバティーリゾート久能山の温泉は、1つ1つの温泉に効能などは書いていなく、名前のみ記載されています。温泉の空間は広く内湯、露天共に開放感ある落ち着いて入浴できるのが魅力の一つです。

3月4月には露店には桜も咲いているので、桜を眺めながら温泉に入れるのは嬉しすぎます。岩盤浴が女性のみ、サウナが男性のみで、全部利用できる訳じゃないのは残念なところです。

2階の休憩スペース

休憩室は広くソファーやクッション、マットなどいっぱいあるので落ち着ける場所でゆっくり休憩できます。コミックも読める場所はあるのですが、種類が沢山あるわけではないので期待しない程度で行くのがイイと思います。

「リバティーリゾート久能山」町屋エリア

町屋エリア ショップ一覧

カフェ・お食事
②そば半(そば)③ストリートスタイル(レンタルバイク)④曇天(飲食)⑤choft(ソフトクリーム)⑨立ち食いくしどん。(飲食)⑩和膳二代(飲食)⑪静岡おでんやまちゃん(飲食)
⑫tea+(ドリンク・スイーツ)⑯LIBERTY RESORT(イートイン)⑳CAFE de Liberty(ドリンク・軽食

雑貨・お土産
⑰LIBERTY RESORT Market(お土産)

ライフスタイル
⑦徳川家康ミュージアム  ⑧うさぎやミュージックファクトリー ⑬ヘアサロン澄処(美容室) ⑱ライブハウス ⑳スタジオ ㉑シアター ㉒無限塾∞ ㉓キッズプレイルーム

徳川ミュージアム(入館料)

一般 1000円
子供 無料

スタジオ

平日 1500円~2500円/1時間
土日祝 2500円~3000円/1時間

ライブハウス

平日 2000円~3000円/1時間
土日祝 2500円~3000円/1時間

シアター

平日 1500円~2500円/1時間
土日祝 2500円~3500円/1時間

「リバティーリゾート久能山」宿泊

宿泊は6畳~15畳、露天風呂付のお部屋もあり、公式サイトから予約が可能です。(ご宿泊の方は無料で大浴場・露天風呂・岩盤浴・サウナをご利用できます)

店舗情報

店名 リバティーリゾート久能山
住所 静岡県静岡市駿河区古宿294
TEL 054-204-1310
営業時間 8:00~23:00
定休日 第2、第4火曜日
駐車場 500台

まとめ

リバティーリゾート久能山」は、疲れた身体を癒せる居心地の良い総合温泉施設街でした。新しくオープンしたばかりで内装は綺麗で温泉も満足のいく物だったので、気になった方はチェックしてみて下さい。

-静岡市駿河区

© 2023 静岡さかろぐ Powered by AFFINGER5