2021年1月30日に奇抜な店名の居酒屋が駅近の住宅街にオープン。早い時間からお酒を楽しめるのも嬉しいポイントですが、センスの塊の料理がこれまた絶品なんですよ。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は去年オープンしたばかりの酒と肴と男と女 れんをご紹介していきます。
静岡駅周辺で今波に乗っている居酒屋さんが、今回紹介したい”れん”さんです。
結論を一言でいうと、おもてなしの心の詰まった居酒屋さんで最高でした。
センスのある料理。気配り心配りが染み渡る接客。ゆったりと落ち着いた空間でお酒を嗜める。どれも魅力的なポイントでりっくん激押しの居酒屋さんです。
去年オープンしたばかりで情報は多くないですが、既に沢山の常連さんやリピート客を集め満席になることが多々ある人気店になっています。
目次
お店の外観
JR静岡県南口から徒歩10分離れた所にお店を構えています。道中は、目印となるような飲食店が少なく地元民が通ってそうな居酒屋さんがちらほら。
静岡馬渕1丁目店の向かい側に”れん”さんがお出迎え。オープンしたばかりということもあり、綺麗なライトアップが清潔感が感じました。
有限会社岡むら浪漫を退職し独立された店主のむらさん、接客のみぃさんが2021年1月30日グランドオープンした居酒屋さんです。
店内の雰囲気
常連さんの方で賑わうL字のカウンター席8~10席。奥でゆっくり対談しながら飲める掘りごたつ15~20名ほどのキャパの店内です。
会社友達、友人との飲み会のシーンでも、ゆったり落ち着きながらも飲める雰囲気になっていますよ。
15:00~からオープンしており、開店時間は席に余裕がある時が多いようですが、徐々に常連さん、予約客で席が埋まるようで日時が確定しているならば予約した方がいいですよ。
メニュー
メニューは、定番のおつまみ・焼き物・揚げ物・ごはんが全30品以上と本日のおススメが10品ほどのラインナップとなっています。
どれも魅力的なメニューが多数並んでいてどれも美味しそうですが、りっくんはお刺身と揚げ物がイチオシ。
1品200円~1000円以内なので他の個人店と同じぐらいです。
今回伺った時は食べて飲んで3人=1万5千円。1人=約5000円ほどでした。
アルコール
定番のアルコールに加え、その日にしかないビール・日本酒・焼酎も別メニューであります。
飲み放題はないので、団体の飲み会やお酒メインの飲み会には不向きかもしれません。
実食
乾杯
りっくんの乾杯の1杯は、ビール1択。
お家では気分屋、料理に合わせビールをチョイスしていますが、れんさんは泡が抜群に美味しいプレモルで乾杯。
カツオのお刺身
芸術品?と間違いそうになる、美しいシルエットのカツオ。
カツオは血が回っていたり、日が経っているものだ色合いが悪くなり見た瞬間に鮮度の悪さが分かります。
この色合いは鮮度抜群の証拠。切り付けや盛り付けも素晴らしい!
カツオの濃厚な旨味と甘みが口の中で広がります。臭い苦みは全く感じられず最高に美味しいと感激しちゃいました。
真鯛のお刺身
真鯛は、弾力のある触感と淡白な味わい。
白身魚は美味しい物の比較がしづらいですが、旨味が強いのが美味しい証拠だと勝手に感じています。
まぐろユッケ
コチュジャンのピリッととした刺激に卵黄を絡ませていただくおつまみの最高峰。
ビールのお供にちびちび頂くおつまみとしてユッケはオススメですよ。
焼き物 盛り合わせ
焼きたて小ぶりな焼き鳥盛り合わせがど~ん。
しっかりと塩味も効いているけど、肉の旨味と触感も楽しめる1本ずつです。
女性の方やおつまみに適したサイズ感で男性の方には物足りなさを感じるかもしれません。
鶏天大葉おろし
本日トレンドの1品。衣の中で鶏肉の脂とうまみがギュッと詰まっています。
居酒屋の揚げ物で感動することは滅多に出会えないけど、これは格別に美味い!
サクッと触感に柔らかすぎる鶏は咀嚼がいらないと感じるほど。お年寄りにもピッタリの1品でした。
大葉が上に乗っているのもアクセントになっているので、さっぱりと頂けちゃいました。
水餃子
皆が大好きなアツアツの水餃子。ぐつぐつ煮えたぎった最高の状態で到着。
もちもち分厚い水餃子に、出汁の効いた汁が浸っている。
病みつきになる水餃子は二人で分けると1人2個。もう1個もう1個と食べたくなる中毒性あり。
塩焼きそば
〆と言えば、さっぱり塩味の効いた塩焼きそばを注文。
具合たっぷりと高さのあるルックスだけで美味しいが確定じゃないでしょうか?
シンプルな味付けが最後の〆にピッタリな逸品。
予約方法
予約は電話とホットペッパー、ぐるなびで可能です。
ホットペッパー、ぐるなびでは、空いている日時も24時間確認することができます。
この投稿をInstagramで見る
Instagramでは、ストーリーでその日おすすめのメニューやお酒、席の空き情報も流してくれています。
インスタの投稿を貼っておくので気になっている方はぜひ登録しましょう。
店舗情報
店名 | 酒と肴と男と女 れん |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区馬渕2-11-29 |
TEL | 054-293-9309 |
席数 | 全28席(カウンター、掘りごたつ有) |
営業時間 | 15:00~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 水曜日*毎月最終水曜日は営業 |
駐車場 | 無 |
予約 | ホットペッパー、ぐるなび、電話 |
静岡オススメグルメ
居酒屋グルメ3選
-
-
「うさぎびより」コスパ・味良しのおばんざいがおすすめ、お母さんの味が楽しめる居酒屋!
続きを見る
-
-
「日本酒&和食 我(われ)」葵区・紺屋町で北陸直送の魚と日本酒を堪能しましょう!
続きを見る
-
-
「華音」至極の和食と中華をお酒と共に!和食と中華のコラボした人気の居酒屋さん!
続きを見る