可愛いパン屋さんって食の中でも癒しの力を持っていますよね。そんなパン屋さんが清水にオープン。「もちもち」「カリカリ」「サクサク」「ふんわり」感など食感を楽しめるパンが勢揃い。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は清水にあるpanyaM‘s(パン屋エムズ)をご紹介していきます。
りっくんはパンが大好き!だけど、実は食べることは少ない(笑)
毎朝ごはん派のりっくんですが、今日は冷蔵庫におかずがなかったので近所のパン屋さんにモーニングダッシュしていきました。
panyaM‘sさんは、Instagramの投稿で可愛い外観とパンが魅力で気になっていたパン屋さんでした。
お店の外観
「panyaM‘s」は、2020年1月25日にオープン。オーナーの河合瑞季さんと、ご主人の賢(まさる)さんの夫婦で経営している、小さくて可愛らしいパン屋さん。
清水・天王東の住宅街、ウエルシアの向かい側にお店を構えています。白とオレンジの優しい外観が特徴。パンのアイコンがめちゃ可愛いですよ。
オープン直後からメディアやSNSで注目を浴び、オープンわずか半年で主婦や若い男性など老若男女、幅広い年齢層の方がリピーターになっています。
店内の雰囲気
店内は小狭ではあるけど、パンのいい香りが店内中に広がっていてほっこり癒されます。
友人や家族の手土産に渡したくなるそんなパン達がたくさん揃っていますよ。
駐車場は、お店の目の前に3台駐車スペースがあります。
「panyaM‘s」メニュー
「panyaM‘s」のパンは、地元静岡の食材を使ったパン、糖質控えめの健康志向パン、国産小麦を使ったパンなど100円~300円前後の価格設定。
人気のクロワッサンは、生地の外側をはっきりとした色合いのバイカラーに。仕上げにシロップを塗りツヤもプラス。色鮮やかな3種類のクロワッサンは見逃せません。
なめらかな舌触りのクリームパン、自家製キーマカレーの焼きカレーパンも好評だそうですよ。
静岡のフルーツを使用した自家製のジャムやラスクも販売していますよ。レジの横にあるので誘惑に負けてついつい手が伸びちゃいます(笑)
可愛らしいパンを休日の楽しみにしましょう!
魅力的なパンがたくさんで全部買いたかったけど、厳選して本日はこの5点のパンをチョイス。パンを買って自宅で食べるのもいいですが、個人的に公園やベランダで食べるのがおすすめ。
チーズたっぷり「土・日限定ピザ(248円)」。酸味控えめな自家製トマトソースにベーコンとソーセージの塩っけが美味。
外パリパリ、中しっとり、インスタ映えの「フランボワーズクロワッサン(237円)」。甘酸っぱい木苺のジャムがたっぷり。
小ぶりで可愛らしい「メロンパン(129円)」。外はカリッと中はふんわり軽くて一瞬で食べれちゃいます。
ローマ定番のスイーツ「マリトッツォ(194円)」。ブリオッシュ生地とたっぷりのクリームが口の中を幸せに包み込んでくれます
オープン直後は30~40種類のパンが並んでいるので、どれも魅力的で優柔不断の僕には選ぶに選べなかったです(笑)
個人的な評価
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
接客 | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
ココがポイント
・食感を大切にしたパンを楽しめる。
・見た目美しい3種類のクロワッサンがおすすめ。
・小さいお子さんからシニアの方まで魅了される、パンが30~40種類並んでいる。
店舗情報
店名 | panyaM‘s(パン屋エムズ) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区天王東3‐13 |
TEL | 054‐689‐7137 |
席数 | 無 |
営業時間 | 9:00~17:00(無くなり次第終了) |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
駐車場 | 3台 |
予約 | 可能 |