「草薙 茄兵衛」とは・・
JR「草薙駅」、静岡鉄道「草薙駅」から徒歩5分程の所にお店を構える「草薙 茄兵衛」。お洒落な高級感漂うお店の門構えに圧巻されます。
夜になると、ライトアップでお店全体の雰囲気を一変させ、デート向きな雰囲気をかもし出してくれます。
駐車場は、敷地が広く満車になることはまず無いと思うので、車で来られる方は駐車場に不安を抱くことが無く、ありがたいです!
「草薙 茄兵衛」メニュー
「草薙 茄兵衛」は、静岡の旬な魚・野菜を使用したメニューが豊富に取り揃えてあります。地酒もあるので、料理とお酒両方楽しめるお店です。厳選した静岡の食材を味わってみて下さい。
お手軽に本格和食を堪能できる!
まずは「温かいお茶」で身体をほっとさせましょう。
「草薙 三十彩り重箱膳 天然南鮪お造り付き(2880円)」を注文。献立には重箱の内容が細かく書かれていて、和食屋さんに来たんだと改めて実感。
壱の段は、「養老豆腐、梅午房、鬼灯トマト、水雲酢、枝豆」のお通し・先付けをイメージした内容です。どれもサッパリと食べることができ、胃の準備に最適な料理たちでした。
弐の段は、「小松菜のお浸し、紅芯大根寿司、粟麩田楽、厚揚げの含煮、里芋、茄子オランダ煮、海老、貝の旨煮、紅葉麩、出汁巻玉子、甘鯛の幽庵焼き、丸十のレモン煮、蟹焼売、花蓮根、合鴨ロース、鱧天婦羅、青唐辛子」の八寸・前菜に焼き物・揚げ物を入れ込んだ内容です。
特に、「甘鯛の幽庵焼き」と「鱧の天婦羅」は身も柔らかく、臭みも全くなく美味しかったです。
使っている食材が多く、分かりづらいかもしれませんが、どれもその時期の旬の食材を使っているので、時期によって楽しめる重箱膳でした。
お造りは、「南鮪、カツオの叩き、鰰、太刀魚」。どのお刺身も鮮度抜群で、太刀魚と鰰のお造りをこの値段で提供してるお店は中々無いです。
ブラボーーーーーー!!
「赤出汁、漬物、デザート」は写真がないですが、デザートは「きな粉のブランマンジェ、水羊羹、メロン」で種類の豊富さに驚きました。赤出汁は、もう少し赤味噌の旨味が濃く出ていた方がよかったですが、一つ一つ美味しく最後まで満足することができました。
秋の旬の食材をふんだんに使用した重箱膳でした。
このクオリティーでコスパの良さは、お店の良心的な優しさを感じることができました!ごちそうさまでした。
「草薙 茄兵衛」個人的な評価
お気に入りポイント
・お洒落で落ち着いた空間で食事ができる。
・記念日や同窓会、法事なだ多種の用途に使える。
・コスパがよく、美味しい和食を楽しめる。
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
接客 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
バリュエーション | ![]() |
1人での入りやすい | ![]() |
店舗情報
店名 | 草薙 茄兵衛 |
---|---|
住所 | 静岡静岡市清水区草薙1-26-1 |
TEL | 050-5595-3189 |
席数 | 110席 |
営業時間 | 【ランチ】 11:30~14:00 【ディナー】17:30~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
参考予算 | ディナー:2000円~4000円 |
駐車場 | 有 |
店舗評価サイト
さらに詳しく
まとめ
「草薙 茄兵衛」は、コスパのいいお洒落な和食のお店でした。メニューはバラエティー豊富で食事としても楽しめ、飲みや行事などの用途にも使用可能でした。ぜひ、皆さんも立ち寄る機会があったら行ってみて下さい。