富士山の湧き水を使用し醸造された洗練されたクラフトビールと富士宮の地元食材のペアリングを楽しめるレストランがこのMT.FUJI BREWING。
和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言えばりっくん(@arax.us)。
いつも静岡さかろぐに足を運んでくださり有難うございます。
本日は富士宮にあるレストラン、MT.FUJI BREWINGをご紹介していきます。
学生の頃よく富士宮で遊ぶことが多く懐かしき土地で気になっていたお店がMT.FUJI BREWING。
味わい、楽しみ、素敵な時間が過ごせる場所として高評価の声が多数上がるお店で、クラフトビールも楽しめるのでビール好きには最高ですよね。
クラフトビールだけでなく料理も窯焼きというこだわりの調理法で調理されているようで、これは行っておかねばと言うことで富士宮までGOしてきました。
お店の外観
2019年3月23日にオープンしたMT.FUJI BREWINGは、JR身延線から徒歩15分の所にお店を構えています。
第1印象の驚きは敷地が非常に広く、窓からは富士山本宮浅間大社や富士山の湧き水が流れる神田川を望むことができます。
店内の雰囲気
席数は、テーブル54席、ハイカウンター12席、カウンター6席の合計70席と広々とした空間が広がっています。
シックな黒と味のある木材に明るく綺麗な照明がオシャレな空間を作り出しています。女子会やカップル、特別感あふれる上質な大人の食事を楽しめそうです。
駐車場は24台あり、余裕を持って止められそうですね。
メニュー
MT.FUJI BREWINGのランチタイムは、11:30~14:30の時間帯で営業しています。
パスタやハンバーグ・鮮魚・富士幻豚のメインがお得なランチセット他にアラカルトも提供しています。
ディナー
*2021年1月メニューです。
時期やタイミングで提供していない料理もあるのでご承知ください!
MT.FUJI BREWINGのディナータイムは、17:30~22:00の時間帯で営業しています。
メインに肉料理か魚料理のどちらかを選べるディナーコースを軸に、窯焼き・温菜。冷菜・ライス・パスタ・おつまみ・デザートのアラカルトも充実していますよ。
特別感あふれる大人の空間でクラフトビールを楽しもう
飲酒運転になってしまうので、ノンアルコール「ジンジャージントニック(520円)」でお口の潤い。
いただきます。しっとりと幻豚の旨味を感じる「富士幻豚のパテ・ド・カンパーニュ(980円)」。バルサミコ酢とのバランスが抜群でした。
見た目衝撃の「一本根ネギの窯焼グラタン仕立て(640円)」。イメージのグラタンとは全く違く驚きでした。九条ネギの太さの中に詰まった甘味とホワイトソースの香ばしさが絶妙。
ピンク色が美しい「鴨のコンフィー バルサミコスソース(880円)」。柔らかい優しい味の鴨肉と、素材の味を引き立たせるバルサミコスソースのマッチング。
にんにくの香りに負け写真の前に手が進んでしまいました(笑)「ガーリックライス(860円)」。全体の塩分は控えめで物足りなさも感じたが、ベーコンと一緒に食べる事でいい塩梅に。
野菜と魚介がたっぷり詰まった「海鮮パエリア(1050円)」。サフランの香りはしっかり感じたが、もう少し味付けに締まりがあると良かったかな。
久しぶりのレストランで普段和食を食することが多い自分には、新鮮で満足する料理達でした。ごちそうさまでした。
りっくんの評価
お気に入りポイント
・富士山の湧き水を利用した、ここでしか楽しめないオリジナルのクラフトビールがある。
・お洒落なビールに合う料理がl揃っている。
・穏やかで美しい富士宮をより好きになれるお店。
味 | ![]() |
---|---|
コスパ | ![]() |
接客 | ![]() |
雰囲気 | ![]() |
バリュエーション | ![]() |
1人での入りやすさ | ![]() |
店舗情報
店名 | MT.FUJI BREWING |
---|---|
住所 | 静岡県富士宮市大宮町4‐5 |
TEL | 054-466-5223 |
席数 | 70席 |
営業時間 | 【ランチ】 11:30~14:00 【ディナー】17:30~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
参考予算 | ディナー3人:約1万円 |
駐車場 | 有 |
静岡オススメグルメ
洋食グルメ3選
-
-
「エポック」特製のデミグラスソースとハンバーグが絶品!静岡で人気の老舗洋食レストラン!
清水区楠新田に50年以上続くこだわりの洋食屋さん。肉汁溢れるハンバーグから豚料理、ドリアなど絶品のザ・洋食が堪能でき使い勝手も抜群。 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブ ...
続きを見る
-
-
「カレー美術館tiam」新たに生まれた清水の個性派カレーはココでしか味わえない!!
休日はランチに彷徨い決まらずランチ難民。そんな時にも思い出して欲しいのがtiamさん。ランチは11時~15時まで営業しているので早い時間で少し遅い時間でもふらっと立ち寄ることができます。 和食・居酒屋 ...
続きを見る
-
-
「水塩土菜」静岡・鷹匠で頂けるロースとヒレの食べ比べがおすすめのとんかつ屋さん!
食べログで静岡市とんかつランキング1位を飾るのがこのお店。評判は非常に高いけど聞いたことないよって方も多いんじゃないかな? 和食・居酒屋をこよなく愛し、お魚とお酒に酔っぱらってる静岡グルメブロガーと言 ...
続きを見る