目次
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフとはどんな特徴のあるビール?
- セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフは、セブンイレブンとサントリービールの共同開発で生まれた新ジャンルビールです。
- じっくり年月をかけて大地に磨かれた天然水だけで仕込み、こだわりの厳選麦芽を使って麦の旨みを丁寧に引き出しています。
低価格でこのクオリティーの美味ししさを実現できる凄いこと!さすがセブンイレブンですね。
CMには児嶋一哉さんが起用されています。
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフのCM(YouTube)
いかがですか?
CM見てるとめちゃくちゃ飲みたくなりますよね(笑)
味

https://www.suntory.co.jp/
ザ・ブリュー糖質70%オフは、天然水100%仕込みで麦の旨味を引き出しながら、糖質70%オフを実現しています。
アロマホップとビターポップの最適配合による、苦味とすっきりした後味を味わえます。
麦芽由来の旨みとスッキリ爽快な後味を楽しめる1杯です。
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフの味の評価
香り | ![]() |
---|---|
コク | ![]() |
キレ | ![]() |
のどごし | ![]() |
泡の立ち具合 | ![]() |
ラインナップ(容量)
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフのラインナップ(容量)
- 350ml
- 500ml
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフは、350ml・500mlの2種類のラインナップ。
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフと似てる味のビール
![]() https://www.kirin.co.jp/ |
|
350ml |
![]() Amazon |
|
ここに容量を記入ml |
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフは麦芽の味わいを追求した「ビールに近い」味わいが特徴の新ジャンルです。
ビールに近い味わいの糖質オフの新ジャンル・発泡酒の銘柄を挙げると「淡麗極上<生>」や「金麦75%オフ」が人気です。
香りや味わい、苦みは千差万別で異なりますが、ビールに近い味わいが好きな人はぜひチェックしてみてくださいね✊
アルコール度数
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフのアルコール度数は「4%」です。
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフのアルコール度数(サントリービール株式会社の商品と比較)
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフ |
4.0% |
---|---|
モルツ | 5% |
TOKYO CRAFT ペールエール | 5% |
金麦 | 5% |
セブンプレミアムザ・ブリュー | 5% |
上記から分かるように、生ビールでは「ザ・モルツ、TOKYO CRAFT ペールエール」、新ジャンル(第3のビール)では「金麦、セブンプレミアムザ・ブリュー」と比較すると1%低いことが分かります。
原材料名
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフの原材料名は以下の通りです。
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフの原材料名
- 発泡酒(国内製造)
- 麦芽
- ホップ
- 糖類
- 食物繊維
- スピリッツ(小麦)
カロリー(エネルギー)
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフのカロリー(エネルギー)は350mlあたり102kcalです。
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフのカロリー(エネルギー)
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフ | 102kcal |
プリン体
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフに含まれているプリン体は350mlあたり9.1mgです。
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフに含まれるプリン体
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフ | 9.1mg |
栄養成分表示
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフの栄養成分表示項目をまとめておきました。 参考にしてみてくださいね。
※栄養成分表示は100mlあたりのデータなので、容量によって異なってきます。
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフの栄養成分表示
エネルギー | 29.14kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.3~0.7g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 5.6~9.5g |
糖質 | 1.4~3.2g |
食物繊維 | 4.2~6.3g |
食塩相当量 | 0~0.07g |
プリン体 | 2.6mg |
賞味期限 | カ月 |
口コミや評判
ここではセブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフを飲んだ方々の良い口コミ・評判、悪い口コミ・評判をご紹介していきます。
良い口コミ・評判
で、急に話し変わるけど、最近はセブンプレミアムのブリュー糖質70%オフのビールを良く飲んでます。安くて美味しい。
前はキリンの濃い味糖質0だったけど、BREWも一本の糖質2.8しか入ってないので全然問題ない。— あさけん (@asaken0996) November 2, 2017
サントリーのブリュー美味しい!
糖質70%オフもありがたいな~。一気に6缶買って損しなくてよかったw
— ゆと (@yutowakamennbo) July 25, 2017
この様に、セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフを飲んだ方々は良い口コミを投稿していました!
悪い口コミ・評判
セブンでブリューの糖質オフ買ってみたけど全然美味しくないから普通のに戻そうって思いました。
ってのをこないだもやりましたね。
— れんじぶた@ (@pig_face0228) September 28, 2017
ブリュー糖質オフ美味しくない
— ぷれこじ🍥 (@kantan_desune2) July 28, 2020
悪い口コミをしてる方の意見も上げてみました。
実際に僕がセブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフを飲んでみた感想・レビュー
先程はセブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフを飲んだ方々の良い口コミや悪い口コミを取り上げましたが、実際に僕がセブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフを飲んでみて感じた感想をお話していきます。
ビジュアルは、生ビールに遅れを取らない美しい黄金色です。
残念ながら泡立ちは良くなく、すぐ消えてしまいます。泡は楽しむことは難しいですね。
一口飲んでみると、軽い印象が強くすぐ糖質70%オフと分かってしまう味に感じました。
いい意味ではあさっりしていて誰でも飲みやすいですが、ビール好きには全体的に物足りなく感じてしまう仕上がりですね。
炭酸は強くないので、ゴクゴク飲めちゃいます。アルコール度数が4%と他のビールと比べると低い。
全国のセブンイレブン店舗で販売しているので、糖質を気にしている方は手軽に買うことができるのでおすすめですよ。
ビールが美味くなる!イチオシビールグラス
皆さんはビールを飲むときどのように飲んでいますか?
缶で直接飲む人、グラスに注いで飲むの人、2人通りに分かれるかと思います。
グラスに注いだからと言って味わい変わるの?とも思う人もいると思いますが。嘘でも口実でもなく、味わいやビジュアルが激変するのを体験してもらいたい。
今回は僕が、ビールを飲むときにずっと愛用しているビールグラスを軽くご紹介していきますね。
僕も2年前までは、洗い物が増えるのも面倒でずっと缶で飲んでいた時期がありました。
だけど、ふと生ビールのような泡をお家でも楽しみたいな!と感じたのがきっかけで、価格も安かったので試しに「うすはりグラス」を購入してみたところ衝撃的な体験をしました。
そもそも「うすはりグラス」でビールを飲むと、なぜおいしく感じるのか気になるところですよね。
その理由は、薄さ約0.9mmという繊細な飲み口で、グラスの存在を感じることなく、ダイレクトにビールを飲んでいるような感覚が味わえるからです。 極限まで薄く仕上げられた飲み口が、注がれたお酒の味はもちろん、香りや舌触りも最大限に引き立ててくれるのです。
ビール好きの家族や友人のプレゼントにもおすすめです!
どこで売ってる、どこで買える
セブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフは、全国のセブンイレブンで購入することができます。1本=136(税込)。
通販では、イトーヨーカドーネット通販のみで買うことができます。
季節限定、数量限定ではないので、セブンイレブンに行けば気軽に買うことができるよ。
まとめ
今回はセブンプレミアム ザ・ブリュー糖質70%オフをご紹介していきました。
あっさり苦みが抑え目で飲みやすいですが、糖質を気にしている方向けの仕上がりの1杯だと思いました。
飲む前から生ビールのような味を期待していなかったので、お手頃な価格で購入しやすい面を汲み取ると「十分あり」のビールですね。